SSブログ

あれから13年が経ちました。 [東日本大震災]

こんにちは、北海道大好き人間です。

今日は、日本人であれば決して忘れてはならない東日本大震災(平成23年(2011年)東北地方太平洋沖地震=以下『震災』と表記いたします)から満13年です。
毎年撮影しています、市内で掲げられた半旗・弔旗の写真ですが、この記事(←リンク)にもあります様に、Googleフォト(タグ)をここに埋め込むことで写真が表示される連携機能が停止されていますので、リンクを貼る形となります。

富士吉田市役所に掲げられた半旗です。
https://photos.app.goo.gl/rCftgd6S7fxwwWLw8
山梨県富士吉田合同庁舎に掲げられた半旗です。
https://photos.app.goo.gl/GzZS2MaE21dkEZdNA
富士学苑高等学校に掲げられた半旗です。併設されている幼稚園や少し離れた場所にある中学校では半旗は掲げられていませんでした。
https://photos.app.goo.gl/QrqUdtutGiTi63xT6
富士吉田警察署に掲げられた半旗です。
https://photos.app.goo.gl/NRdcckFQafn8qdmDA
この警察署の近くにある都留信用組合竜ヶ丘支店に掲げられた弔旗です。
https://photos.app.goo.gl/sh2LdZKDz9NhFFCXA
富士五湖消防本部に掲げられた半旗です。昨年撮影したものよりも見やすくなっています。
https://photos.app.goo.gl/rYadJW1rvzHra3AVA
山梨県立ひばりヶ丘高等学校に掲げられた半旗です。フェンスと防球ネットが邪魔している割にはよく撮影されています。
https://photos.app.goo.gl/s2L4wkhBtXcbvxkS7
山梨信用金庫松山支店に掲げられた弔旗です。今年は市内にあるもう一つの支店(富士吉田支店)では弔旗は掲げられず、どちらの支店にも昨年まであった理事長のメッセージの貼り紙はありませんでした。
https://photos.app.goo.gl/bU7chgWdijLa2v1z7

去年が仏教でいうところの「十三回忌」にあたりますので、(市内全部をまわったわけではありませんが)殆どの学校ではそこで半旗・弔旗を掲げるのを一区切りにした気がします(因みに今日は中学校の卒業式ですので、この記事(←リンク)にある様に、国旗は体育館に掲げられていると思います。また、今の小学生は、全員がこの震災以降に生まれた子供達です)。

最後に、元日に発生した令和6年能登半島地震についても少し触れておきたいと思います。今後の復興にあたっては、交通の便があまり良くなく高齢化・過疎化が進んでいる地域ですので課題が多いと思います。
あと、今の時点では誰も触れていませんが、震災から一周年以降に行われるであろう追悼式典の「会場」はともかく「何時」行うのか、発生した日が特殊な故、半旗・弔旗を掲げるのかも含めて注目したいと思います。
コメント(2) 
共通テーマ:地域

コメント 2

ナツパパ

もう13年なんですね、早いなあという思いがしますけれど、被災された皆さんには長い年月でしたでしょう。
これからも東北応援していくつもりです。
by ナツパパ (2024-03-16 14:00) 

北海道大好き人間

>ナツパパ 様
返信が遅くなりまして申し訳ございません。

2013年の記事でも触れていますが、被災していない人にとっては「もう」なのでしょうけれど、ひさいしゃにとっては「まだ」だと思います。
東日本大震災以降も熊本地震や能登半島地震等が発生していますし、日本中何処でも何時大規模な地震が発生するか分かりませんから、日頃から備えが必要だと考えています。

by 北海道大好き人間 (2024-03-25 11:09)