SSブログ

北京オリンピック・パラリンピックについて思うこと [スポーツ]

今晩は、「北海道大好き人間」です。
今日は、間もなく開幕する北京オリンピックについて書きます。

1.新型コロナウイルスの影響について
改めて触れるまでもなく、2年前から猛威を振るっている新型コロナウイルスの「感染源」である中国が開催国です。それ故、参加をためら選手や国が出てきても不思議ではないのですが、今のところ、新型コロナウイルスの流行や「敵対勢力の策動」を理由としている北朝鮮以外に不参加の動きはありません(参考:北朝鮮は、東京オリンピック不参加がオリンピック憲章に違反しているとして、今年末まで資格停止中)。
その開催国である中国も、国家の威信をかけてオリンピックを開きたいはずです。とはいえ、多数の死者が出た脱線した鉄道車両を「証拠隠滅」の為に一晩にして埋めてしまう国ですから、裏では何をしているか分かりません。
振り返って去年の東京オリンピックですが、仮に中止になった場合、それから僅か半年後に感染源である中国で開催される北京オリンピックが玉突きで中止になることを恐れた政府がIOCや日本政府(大会組織委員会)に圧力をかけたのではないでしょうか?
因みに私は、マスクの外箱に「MADE IN CHINA」は勿論、「MADE IN PRC(あまり見かけませんが、「中華人民共和国」の英文表記「eople’s epublic of hina」の頭文字を取ったもの)」や漢字のみで「○○公司」という表記があれば絶対に買いません(私がしているマスクは日本製)。

2.新疆ウイグル自治区の問題について
これは、日本国内では殆ど報道されていません。それは何故かと言いますと、日本と中国との間では「報道協定」があり、自国(この場合、圧倒的に中国側)にとって都合が悪いことは報道しない・させないという圧力がかかっているからだと言われています。
中国のことですから、新疆ウイグル自治区(だけでなく、新型コロナウイルスの発生源とされる武漢等々)を海外のメディアが取材する際には、おそらく異常なまでの規制・統制をかけているのではないかと推測されています。アメリカ等が開会式に政府関係者を派遣しない「外交ボイコット」の理由はここにあるのですが、アメリカが取材した映像等が公になれば世界中の中国への見方が変わると思います。

3.エンブレムについて
7391736462087690127.jpg
このエンブレムを見た時、すぐに「冬」を元にした、いかにも漢字の国・中国らしいデザインだと思いました(因みにパラリンピックのエンブレムは「飛」の簡体字を元にしたデザインだそうです)。
ですが、下に画像を貼った2008年のエンブレム(赤字に白抜きで北京の「京」を元にしたデザイン)については、これを痛烈に皮肉っている動画が大会前から上がっていました。私も見たことがありますが、上の新疆ウイグル自治区の問題やこの国の体質として「然もありなん」と思った人は少なくないでしょう。
olympic_21.jpg

4.札幌オリンピック招致について
去年の東京オリンピックで懲りたはずの日本は、「喉元過ぎれば熱さを忘れる」性格なのか、「性懲りもなく」2030年の冬季オリンピックを札幌へ招致するすべく準備を進めているみたいです。ですが、私は2030年招致には反対します。その理由は、昨年と同じことが繰り返される可能性が高いのもありますし、札幌市の財政事情を考えれば、何十年にも亘って大きな赤字を背負うことは火を見るよりも明らかだからです。

反対する理由は他にもあります。それが北海道新幹線(以下「新幹線」)と他国(地域)との関係です。まずは新幹線から。現在、札幌駅でも新幹線ホームが造られる北口を中心に工事が進められていますが、これが完成して延伸開業するのは「2030年度末(2031年2~3月)」の予定です。即ち、2030年にオリンピックを招致しても、新幹線は完成していないことになります。
仮に招致が実現した場合、「札幌延伸開業を1年『前倒し』しろ」という声が上がりそうですが、長大トンネルが多い新幹線は寧ろ、完成・開業が遅れることの方が多いのです(これは高速道路でも同じです)。
これを2034年以降に先送りすれば、よほどのことがない限り、新幹線は延伸開業しています。これは大きな意味を持ちます。冬季オリンピックが開かれる頃の東北・北海道地方は、今年の年末年始にも見られた様に「急速に発達する(した)低気圧」の影響で悪天候が予想されます。「札幌オリンピックに於ける玄関口」は新千歳空港ですが、2本ある滑走路の片方を閉鎖しての除雪が間に合わず、それが間に合っても「強風」には勝てませんので、空港で一夜を過ごす人が毎年少なからずいます。これがオリンピックと重なったら、選手・役員は勿論、観客の移動にも大きな影響を及ぼします。

ここで新幹線が大きな役割を担うことになります。つまり、いざ悪天候の場合、東京・羽田空港から札幌までの輸送手段として、その威力を存分に発揮出来ることになります。

次に他の開催国との関係について書きます。冬季オリンピックは、北米地域では、2010年のバンクーバー(カナダ)を最後に開催されていません。おまけに札幌(日本)が属するアジア地域は、2018年平昌・今年の北京と続き、2026年のミラノ・コルティナダンペッツォ(イタリア=欧州)を挟んで「また」アジア地域での開催では、偏りが生じます。
そこで、北米地域(立候補を予定しているのは、既に開催実績があるバンクーバーとソルトレイクシティーとのこと)に20年ぶりに開催させる「貸し」を作っておき、その次の2034年大会に立候補すれば、今回から12年空きますし、先述の新幹線の問題もクリアされています。

5.その他雑感
今までならば、特に冬季オリンピックが開催される時は、年明け早々からあちこちのメディアで盛んに報道されますが、今年は去年の東京オリンピックと同じく、「本当にオリンピックが開催されるのか?」と思うくらい静かです(あくまでも「個人的な感想」ですので、異論は認めます)。
東京オリンピックの記事でも書きましたが、私は一連のゴタゴタで「オリンピック熱」が冷めてしまったので、3大会続けて時差がなく生中継が見られる環境にあっても、自分からチャンネルを合わせることはしないと思います。
因みに、東京オリンピックの開会式と閉会式はHDDに録画してありますが、ネットで「ネタばらし」されている上に、自分が思った以上に興味・関心が薄れてしまったので、未だに視聴していません。

以上、オリンピック関連の記事ではおなじみの「オリンピック旗の色を模した配色」で記事を書いてみました。

コメント(2) 
共通テーマ:スポーツ

コメント 2

コメントの受付は締め切りました
アルマ

ここにきてオミクロン株が勢力を増してきていますからね、北京でやるのは決定事項なのでしょうが・・・

中国は自国で冬季オリンピックが控えているから、東京オリンピックに対して批判的なことは確か言わなかったように記憶しています。

もうしばらく・・・というか、日本でのオリンピックはいいんじゃないかと思っています。

by アルマ (2022-01-25 22:15) 

北海道大好き人間

>アルマ 様
>ここにきてオミクロン株が勢力を増してきていますからね、北京でやるのは決定事項なのでしょうが・・・
私が住んでいる山梨と境界を接する一都五県が蔓延防止等重点措置の対象地域になりますが、この山梨でも過去最高の感染者数となりました。
おそらく、47都道府県全てで蔓延防止等重点措置が適用され、さらには緊急事態宣言も発令されそうな気がします。

>中国は自国で冬季オリンピックが控えているから、東京オリンピックに対して批判的なことは確か言わなかったように記憶しています。
私もその様に記憶しています。韓国では選手村に竹島に関する垂れ幕を出して撤去させられましたが、中国ならば尖閣諸島を持ち出しそうなところを大人しくしていたのが不気味でした。

>もうしばらく・・・というか、日本でのオリンピックはいいんじゃないかと思っています。
少なくとも、 今世紀前半は日本でオリンピックを開かなくてもいいと思います。いまや、オリンピックは「打ち出の小槌」や「金がなる木」ではありませんから、IOCが体質を変えない限りはJOCにはその方針で進んで欲しいところです。

by 北海道大好き人間 (2022-01-25 22:26)