SSブログ

おかげさまで5周年&2014年 大雪 その2 [その他]

こんばんは「北海道大好き人間」です。
2009年のこの日に拙ブログを開設してから本日で5周年を迎え、且つ333本目の記事を書くに至りました。 これまでにnice!やコメントを下さった方々に厚く御礼申し上げます。 21:00時点でのアクセス数は以下の通りです。

────────────────────────────────────────────────────────
昨日の正午から今日の正午まで、ここでも写真を貼っている愛染厄除地蔵尊のお祭りが行われていました。
この記事(リンク)で写真を貼っている「ここ何十年もの間、意匠は全く変わっていないポスター」も、今年になって駐車場の地図が入りました。
それ以外にも細かいところではいくつか変わっていますが「曜日」が入っていませんので、しばらくの間はこのデザインが続くと思います。

参考までに、以前のポスターも貼っておきます。

────────────────────────────────────────────────────────
8日の大雪では市内各所の除雪が追いつかず、市道の一部では車両通行止にして徹底的に除雪しました。そうしないと、ただでさえ狭い道路で車のすれ違いができないばかりか、歩道の除雪ができないので歩行者が車道を歩かなければならない危険があるからなのです。
市内の空き地には一時的な雪捨て場が設けられ、ダンプカーで北富士演習場まで運び出されます。
私は札幌でこれらのダンプカーや重機がおもちゃに見える程の巨大な雪捨て場をいくつも見ているのでことさら珍しく感じないのですが、この辺でこういう光景が見られるのは非常に珍しいことです。

この記事(リンク)で富士山の溶岩でできた門の写真を貼った国土交通省 甲府河川国道事務所 富士吉田国道出張所には、この時期だけ出動する凍結防止剤の散布車が待機しています。
この散布車、国道138号線と139号線にのみ出動します。

その凍結防止剤(塩化カルシウム=塩カル)を積んだ大型トラックが国土交通省 甲府河川国道事務所 富士吉田国道出張所に入る様子です。

時制が前後しますが、北口本宮冨士浅間神社の狛犬は、8日の大雪で御覧の様になりました(11日の撮影)。


拝殿の屋根に積もった雪は、何時落ちるのか分からない状態です。

向かって右側の雪です。

向かって左側の雪です。他の参拝客も両方の様子を撮影していました。

────────────────────────────────────────────────────────
拝殿の雪を撮影した後、母校へ行きました。この日までに、児童が登下校の際に通る場所だけ除雪されました。

9日には道路を除雪した雪山で塞がれていたスタンド西端の通路も除雪されました。
この通路には、ステンレス製の手すりが設置されています。冬場、ナイロン生地のオーバーパンツを穿いていて尚且つ母校が休みの時だけ、この手すりを「すべり台」にして校庭まで降ります。

遠くからではわかりにくいですが、近付きますとブランコも雪に埋もれている様子がよく分かります。

この日までに撮影できる、誰も足を踏み入れていない母校の校庭です。雪の反射により、露出を最大限絞って撮影しています。

翌12日は、登校してきた児童が休み時間に雪遊びを始めました。

上と下の写真では児童が雪の上に座ったり四つん這いになっていますが、これは8日に降った後、9日・10日・11日と暖かい日が続いたことにより表面の雪が溶け、それが夜間に凍ったため、新雪の上に薄い氷の「膜」ができたことによるものです。

────────────────────────────────────────────────────────
それでもって今日ですが、朝から断続的に雪が降り続いています。
今朝撮影してきた北口本宮冨士浅間神社の狛犬です。人工的には作れない真っ白な四角錐(台座が四角形なので)に狛犬が鎮座しています。


これだけの大雪が降りますと、神社に植えられている木から落雪が起こります。

8日に降った雪の除雪が終わらないうちにまた大雪なのですが、過去にもこういう例を経験しています。それが1998年の1月です。
この時には、まず、8日~9日に22cm(今は無人となった河口湖測候所での値=以下同じ)の降雪があり、続けて12日に25cm降りました。この時点でこの近辺は交通が半分マヒした状態でしたが、15日(当時はこの日が成人の日)に64cm降り、積雪が89cmに達しました。おそらく、今回はそれを上回る観測史上最高の降雪&積雪になるのではないかと思います。
これを下書きしている16:00の時点で中央自動車道の大月JCTから東富士五湖道路の須走ICまでが通行止ですが、中央自動車道も含めてまた広範囲で通行止になるのではないでしょうか?
でも、こういう時には、帰れなくなった飛び入りのお客さんがあったりします。8日も、4組の当日申込がありましたが、今日も、状況によっては8日と同じ様なことになるのではないかと思っています。
以上をもちまして、5周年の挨拶に代えさせていただきます。


nice!(0)  コメント(6)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 0

nice!の受付は締め切りました

コメント 6

コメントの受付は締め切りました
アルマ

5周年&333記事おめでとうございます(^^♪

ウチから東の方は高速がほぼ通行止めになってますね。
今回は先週よりもウチの方も雪はひどかったですが、やはり全国的に交通網がやられていますね。

しかし、子供たちは嬉しそうですね(^^♪
by アルマ (2014-02-14 22:59) 

北海道大好き人間

>アルマさん
コメントどうも有難うございます。

首都圏の交通網は、運転(開通)していない路線・道路を探す方が断然早い程マヒしきっています(殆どが運休または通行止)。
それどころか、こちらは人が埋まってしまう程の雪が「まだ」降り続いています。
あとで写真を公開する予定ですが、見たらきっと驚くことでしょう。

雪が降って楽しいのは子供の間だけ、運転する様になれば雪なんか降って欲しくないと思う様になりますね。

by 北海道大好き人間 (2014-02-15 09:19) 

モッズパンツ

5周年&333記事おめでとうございます。これからも頑張って下さいね。w (^ω^)b
ヤパーリ雪の上で子供たちが楽しそうですね。友達と雪で遊ぶことも良い思い出になりますね。w (´∀`)ノ

(^ー^)ノシ
by モッズパンツ (2014-02-16 00:04) 

北海道大好き人間

>モッズパンツさん
コメントどうも有難うございます。

最新記事の写真を見れば分かりますが、これだけ積もるともはや遊ぶどころか児童が埋まってしまう危険性も出てきます。ということで校庭の雪は除雪した上に、そこへ市内各地の雪を一時的に積み上げるのではないかと思います。
実際、1998年1月15日の大雪ではここが一時的な雪捨て場になりました。今回はそれ以上に降ったのですが、北富士演習場へ捨てに行くにしても、そこまでのルートを確保することから始める必要があります。
なお、先週の分も含めて除雪が追いつかないこともあり、市内に雪捨て場を作ったみたいですので、足が確保できたら撮影に行きたいと思います。

by 北海道大好き人間 (2014-02-16 10:02) 

ネオ・アッキー

北海道大好き人間さんこんばんは。
ブログ開設5周年及び、333記事目おめでとうございます。 これからも記事楽しみにしています。
by ネオ・アッキー (2014-02-20 04:06) 

北海道大好き人間

>ネオ・アッキーさん
コメントどうも有難うございます。

これからも読み応えのある記事を書いていきたいと思います。

by 北海道大好き人間 (2014-02-20 13:14) 

トラックバック 0