SSブログ

ハーレーダビッドソン展示試乗会 [バイク]

今回は、10月24日に甲府市の湯村自動車学校で行われた「ハーレーダビッドソン(以下『ハーレー』)展示試乗会」の様子を書きます。

この教習所で8年前のちょうど今頃、私は大型自動二輪免許(以下「大自二」)を取得しました(実際に免許証に追記=公道で運転できる様になる=したのは、翌年の誕生日当日)。
朝の6時前に起きてバイク(YAMAHAのMajesty 2000年モデル)のエンジンをかけてから着替え、ここまで通いました。
早朝で道路は空いていることもあり、到着するのはだいたい7時前です。到着後は、入口にあって今は閉店してしまったセブン-イレブンで弁当とホット飲料を買って開門を待っていました。
ちょうどこの時期は日の出の時刻にも重なるので、朝日を浴びてまぶしい富士山を御坂山塊越しに見ながら朝食をとっていたのが懐かしいです。

また、この教習所では、あるオリンピック選手も大自二を取得しています。今は新築・移転した新しい建物の1階にある受付の柱に、サイン入りパネルが飾られています。

前置きが長くなりましたが、当日の様子です。
入口には、こういうアーチも架けられています。


この教習所には、山梨県内で唯一、自動二輪専用の教習コースがあります。
私が通っていた時にもあったのですが、卒業して間もなく、このすぐ北側を通る道路の拡幅工事に伴って、今の場所に新たに作られました。
今回の試乗会は、こちらではなく、隣接している普通自動車の教習コースの外周を2周する形で行われました。この写真の手前にはフェンスがあるのですが、そこにはあちこちのバイク屋の看板がズラリと並んでいます。


今回の試乗車両です。私が試乗した順=前から並んでいた順に画像とリンクを貼ります。
諸元や価格はそちらでご確認下さればと思います。

最初に乗ったのは、いかにもハーレーらしいモデルの
FLHTCU103
ウルトラクラシック・エレクトラグライド
です。


次に乗ったのは、
FLSTFB
ファットボーイ ロー
です。


3番目に乗ったのは、
FXDL
ローライダー
です。


4番目に乗ったのは、
FXDB
ストリートボブ
です。
上に写真を貼ったFXDLとよく似ていますが、最大の違いは、後輪の泥よけの上に、タンデム(二人乗り)用のシートがないことです。


5番目に乗ったのは、
XL883L
スーパーロー
です。


最後に乗ったのは、
XL883N
アイアン883
です。


試乗した感想ですが、特にFLHTCU103等は、前にも書いた様に「バイクに『置いて行かれそう』な感じ」です。下の2台くらいになると、私の愛車よりも排気量が少ないのですが、それでも手強いです。
これ以外にも、
1.ウインカーが左右独立している
2.ギアチェンジが、一般的なバイクの「リターン式」と、ビジネスバイクに用いられる「ロータリー式」を組み合わせた様な「シーソー式ペダル」である
3.乗車姿勢がタンクを膝で挟む「ニーグリップ」を利かせながら足は投げ出す様なスタイルですので、慣れていない人にとっては戸惑うかも知れません。
これ(どの車種かまでは知りませんが)で大自二教習を行っている教習所もあるそうですが、乗った感じはどうなのでしょうか?

上で貼った試乗車以外にも、展示車両があります。
手前から順に
VRSCDX
ナイトロッド スペシャル

FXDWG
ワイドグライド

FLTRU103
ロードグライド ウルトラ
です。
さらに、柱に縛り付けられているBuellのバイクの向こうには、中古車もあります。

さて、これらのバイクを公道で運転する際には、大自二が必要です。
今回の試乗会にあたっては、教習所(私有地)の敷地内であるにも関わらず、免許証の確認が行われました。
大自二(AT限定なし)ならば無条件で試乗できますが、同じ大自二でもAT限定だったり、「普通自動二輪免許(旧自動二輪中型限定免許=排気量400cc以下限定)=以下『普自二』・昔風に言えば『中免』」だけの場合には、下にある教習車を使って引き起こしや取り回しができるか、教習所の指導員が審査します。それに合格すれば、試乗ができます。
左が大自二教習車のHONDA CB750
右が普自二教習車のHONDA CB400Super Fourです。
750は、2003年の東京モーターショーでこのモデルが「復刻」されたのですが、このデザイン(FCカラーと言います)が好きだったので、もしかしたら、XJR1300ではなく、こちらを買っていたかも知れません(市販車と教習車とでは、いろいろと違いがありますが)。
因みにXJR1300を買った時にも、このモデルはありました。ですが、ホイールが金色だったので、買う対象から外れました(汚れも含めて、結構目立つのです)。これが、写真の様な黒(XJRのホイールもそうです)か、銀色(クロームメッキ仕上げ)だったらと思うことはあります。


教習所のリンクの中にもニュースがありますが、普自二の教習車が新車に入れ替わりました。
ですが、これより上位免許の大自二を所持している人は、免取か失効でもしない限り、乗る機会はありません。
なお、すでに普自二を所持している人が大自二を所持しようという場合、第2段階の中の1時限、それも最初の10分くらいだけ「比較体験乗車」する機会がありますので、そこで乗る可能性はあります。
慣れとは恐ろしいもので、初めて普自二の教習車を見た時には「大きいなあ」と思っていましたが、普自二免許を取り、さらに上位の大自二免許を取って大きいバイクに乗っていると、これでも小さく見えてしまいます。


試乗会の様子です(私が撮影しているので、私は写っていません、念のため)。
指導員が先導する形で前の3台が周回している間、後ろの3台は発着所で待機しています。
それを交互に繰り返します。
2枚目の写真で、FLHTCU103の後部座席には子供が乗っていますが、子供用のヘルメットも貸し出されていました。




今回もらってきたカタログ類です。

実際のところ、普通乗用車が十分買えるくらいのお金がかかるので、「あくまでも乗ってみるだけ」という人が殆どです。
でも、ここやBMW等といった海外メーカーの外圧によって大自二が教習所でも取得できる様になり、以前よりは身近な存在になったことは確かです。


nice!(13)  コメント(19)  トラックバック(0) 
共通テーマ:バイク

nice! 13

nice!の受付は締め切りました

コメント 19

コメントの受付は締め切りました
リック

僕は高校の時、原付しか持っていませんでしたが、友人のCB350を借りて走り回ってました、その頃のハーレーっていったら、まさに神でしたね、懐かしいです。

↑何故か一度も捕まったことは無かったです(笑)
by リック (2010-11-13 07:02) 

david

僕はいままで一度も単車に乗ったことがないんです。
一度挑戦したいな!
by david (2010-11-13 12:57) 

北海道大好き人間

>xml_xsl さん
nice! どうも有難うございます。

by 北海道大好き人間 (2010-11-13 21:49) 

あんず-M

名前だけはワタシも知っています。原付に一回乗って、「運動神経の無いワタシには絶対ムリ!」と思い二輪は見るだけのものと思っています。^^;
by あんず-M (2010-11-13 23:33) 

モッズパンツ

ハーレーはカコイイですねー。クールスを思い出しました。w (^ω^)b
円高の今がチャンスなんてことはないんですか?w (´∀`)ノ

(^ー^)ノシ
by モッズパンツ (2010-11-14 16:21) 

ふじかわ

ハーレーかっこいいですよねw
知床には走りに来る方がけっこういますよw
by ふじかわ (2010-11-14 16:26) 

北海道大好き人間

>リックさん
nice! とコメント、どうも有難うございます。

CB350ということは、結構古い時代ですね。
私もあの系統が好きだったのですが、最近はイマイチです。

by 北海道大好き人間 (2010-11-14 20:15) 

北海道大好き人間

>バズさん
nice! どうも有難うございます。

by 北海道大好き人間 (2010-11-14 20:18) 

北海道大好き人間

>david さん
nice! とコメント、どうも有難うございます。

大自二が教習所で取れる様になってからは、若い人だけでなく結構年がいっている人も教習に来ています。
ですから、是非とも教習を受けるか、(免許をお持ちであれば)乗って欲しいです。

by 北海道大好き人間 (2010-11-14 20:35) 

北海道大好き人間

>ばぁどちっくさん
nice! どうも有難うございます。

by 北海道大好き人間 (2010-11-14 20:36) 

北海道大好き人間

>あんず-M さん
nice! とコメント、どうも有難うございます。

特に最初の1台は、大型バイクに相当乗り慣れていないと扱うのが難しいです。
ただその分、決まるとホントにかっこいいです。

by 北海道大好き人間 (2010-11-14 20:40) 

北海道大好き人間

>moonrabbit さん
nice! どうも有難うございます。

by 北海道大好き人間 (2010-11-14 20:41) 

北海道大好き人間

>モッズパンツさん
nice! とコメント、どうも有難うございます。

特にこのメーカーは、バイク本体だけでなく、アパレルにも力を入れています。
それ以外のアパレルメーカーにも、ハーレーに乗ることを想定したものを作っているところもまります。
そこまで決まるには、50代以上でないとサマになりませんけれども。

by 北海道大好き人間 (2010-11-14 20:44) 

北海道大好き人間

>ふじかわさん
nice! とコメント、どうも有難うございます。

ハーレーに乗っている人に限らず、特に大型バイクに乗っている人にとって、北海道はあこがれの地です。
来年の秋口くらいに行ければと思っていますが…。

by 北海道大好き人間 (2010-11-14 20:47) 

北海道大好き人間

>ikeda さん
nice! どうも有難うございます。

by 北海道大好き人間 (2010-11-14 20:48) 

北海道大好き人間

>hrd さん
nice! どうも有難うございます。

by 北海道大好き人間 (2010-11-17 15:10) 

北海道大好き人間

>himakko さん
nice! どうも有難うございます。

by 北海道大好き人間 (2010-11-23 16:29) 

kaika-t

こんにちは。^^
>FLHTCU103ウルトラクラシック・エレクトラグライド
格好いいですね。^^
>さらに上位の大自二免許を取って大きいバイクに乗っていると、これでも小さく見えてしまいます。
すごいですね。^^
by kaika-t (2010-12-02 13:49) 

北海道大好き人間

>kaika-t さん
nice!とコメント、どうも有難うございます。

FLHTCU103 ウルトラクラシック・エレクトラグライドのシリーズは、やはりハーレーを象徴しているスタイルですね。

新しい400ccの教習車も、750ccとさほど大きさは変わらないのですが、最大の違いは馬力(トルク)の差です。
普自二を取る時には、アクセルをちょっとふかしだけでワッと前に出て行きますが、大自二の時には、同じアクセルワークだとバイクが暴走します(普自二の7割くらいの操作で発進します)。
本文で、「大自二教習の途中で普自二と比較乗車する」と書いていますが、その時に普自二の物足りなさ(パワー不足)を実感します。


by 北海道大好き人間 (2010-12-02 21:41) 

トラックバック 0