SSブログ

「旅ラジ!」の公開生放送 2016 [NHK]

こんにちは、「北海道大好き人間」です。

まず最初に、14日に発生しました平成28年(2016年)熊本地震に於いて亡くなられた方々に哀悼の意を申し上げると共に、被災された方々にお見舞いを申し上げます。

本題に入ります。
今日のお昼に、地元・富士吉田市から公開生放送されたNHKラジオ第1&FM放送の「旅ラジ!」の様子です。
今年の4月に新車になったばかりのラジオイベントカー「90ちゃん号」です。

正面からの画像です。

番組の公式HPには写らない、右側面からの画像です。

後ろ側の画像です。

今週の告知看板です。

富士吉田市民会館(以下「市民会館」)の玄関には、貼り紙がしてありました。

「90ちゃん号」と市民会館、放送の中で触れていた富士山の様子です。
この市民会館、大ホールは以前のものを改装していますが、この写真を撮影している場所にかつて6階建ての建物がありました。
そのうち、4階から上は結婚式や披露宴を行える設備がありましたが、近隣のホテルに押されてここでそれを行う人はなくなりました。その後、小規模な改装をしたものの、今の建物(殆どが市立図書館)を新築する際に解体されて駐車場になっています。

場所を変えて、引いた状態で撮影しました。椅子が足りず、立ち見の人もいましたが、今日は夏の様な強い日差しでしたので、アスファルトの駐車場は気温以上に暑かったです(実際、Tシャツ1枚のスタッフもいました)。

今日の「ふるさとリポーター」は、昨年の記事(←リンク)と同じくNHK甲府放送局の岩野吉樹アナウンサーです。

富士吉田市のPRをしている、2月に開局したばかりのコミュニティFM(FMふじごこ)の女性パーソナリティです。彼女は以前、このFM局の親会社であるCATV局でアナウンスをしていましたから、文字通り「立て板に水」の聞きやすいしゃべりでした。

「富士吉田みんなの貯金会財団」の担当者へのインタビューです。放送の中でも触れていましたが、明後日が32歳の誕生日だそうです。

その中で触れていたフジファブリックの「茜色の夕日」と「若者のすべて」の動画も埋め込んでおきます。


続いて「富士吉田に映画館を造る会」のメンバーが登壇が登壇しました。
かつて富士吉田市内には映画館が3館(放送中に年配者からの指摘により4館に訂正)ありましたが、全て取り壊されて更地や駐車場になっています。私の高校時代(30年以上前)にはその3館とも存在していました。

入れ替わりに、かつての賑わいを取り戻すべく飲食店を復活させた女性スタッフが登壇しました。

目下開催中の「ふじざくら祭り」のPRをしている富士吉田市役所の職員です。
その中でも触れていましたが、フジザクラ(マメザクラ)すでにピークを過ぎてしまったので、来年以降、撮影できればしておきたいと思います。

「本町(ほんちょう)大好きおかみさん会(以下『おかみさん会』)」の方々です。
今の時期ですと、ちょっと遅いですが「月遅れのひな祭り」と称して、各商店の店頭にひな人形を飾ったりします。因みにこの方、2013年の記事(←リンク)にも登場しています。

番組が終了し、HP用の写真を撮影しているところです。

最近は、経費削減の一環でしょうか、以前と違って観客にNHKの記念品やパンフレット等を配ることはなくなりました(但し、放送の出演者には渡されます)。よって、もらってきたのはこのA4サイズのチラシのみです。

裏面です。おそらく、表は全国共通で裏は巡回する都道府県別に内容が変わるのだと思います。

「おかみさん会」が取材・作製した外国人向けの飲食店地図です。

この界隈の飲食店の案内(メニュー&値段つき)です。

本町周辺の地図です。
但し、英文表記のみである上に、この地方独特の富士山(南)が上に来る地図です。
ウチでも以前は富士山が上に来る地図を用いていましたが、よそから来る観光客にはわかりにくいので、一般的な北が上に来る地図に書き換えました。

前にも何度か書いていますが、一家に車が2台あるのは当たり前、車に乗らないのは免許を持っていない人だけという典型的な車社会故、駐車場がない本町界隈が以前の賑わいを取り戻すのは非常に難しいと思います。
実際、本町はもとより、周辺にある個人経営の商店の多くが閉店しています。
これは富士吉田だけに限ったことではないのですが(上でリンクを張っている2013年の放送も同じ様な内容でした)、そういう地域事情を浮き彫りにした放送となりました。
nice!(7)  コメント(9)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

nice! 7

nice!の受付は締め切りました

コメント 9

コメントの受付は締め切りました
アルマ

うちのほうも昔はものすごく賑わっていたみたいですが、電車を通すのを拒否し、バスは何とか通したものの駐車場のあるお店は少なく、寂れてしまいました。(賑わっていた時期は知りませんが(^_^;))
うちのほうも車社会ですのでバスですら赤字路線で市が予算を組んで走らせているくらいで・・・
どこの地域でも大型スーパーなどの出店で寂れていったりしますね。うちのほうはその大型スーパーですら開店当初の勢いもなく寂れかかっていますが・・・(;´Д`)

by アルマ (2016-04-27 04:55) 

ナツパパ

地域を活性化しようとがんばっている皆さんが、
多くいらっしゃるのに感動しちゃいました。
皆さんの思いが伝わると良いなあ。
こうやって放送でアピールするのは良い方法ですね。
by ナツパパ (2016-04-27 08:21) 

モッズパンツ

旅ラジ!公開生放送のレポートお疲れ様です。今回もたくさんの方が集まられたようですね。旅ラジのチラシもお宝だと思います。いいですね。あとは簡単な物でもちょっとしたロゴ入りの記念品など頂けたら嬉しいですよね。w (´∀`)ノ

(^ー^)ノシ
by モッズパンツ (2016-04-27 23:46) 

北海道大好き人間

>kiyokiyo 様
初めまして、nice! どうも有難うございます。

by 北海道大好き人間 (2016-05-21 14:17) 

北海道大好き人間

>ビタースイート 様
>茶の間 様
nice!どうも有難うございます。

by 北海道大好き人間 (2016-05-21 14:19) 

北海道大好き人間

>アルマ 様
遅くなりましたが、nice!とコメント、どうも有難うございます。

ご多分に漏れず、我が町もその典型でして、「おかみさん会」の会員が住んでいる本町界隈はまさに「時間が止まった街」です。
モータリゼーションの発達で郊外型の大型スーパーやショッピングモールの出店が相次いでいますが、それさえも共倒れになりそうです。

by 北海道大好き人間 (2016-05-21 14:24) 

北海道大好き人間

>ナツパパ 様
遅くなりましたが、nice!とコメント、どうも有難うございます。

アルマ様宛のコメントと被りますが、地域の活性化と言いましても、かつての中心街は道幅が狭い上に駐車場がないので、道路を拡幅して再開発するくらいの意気込みがないとうまくいかないと思います。
これは、どこの街にも言えることだと思います。

by 北海道大好き人間 (2016-05-21 14:31) 

北海道大好き人間

>モッズパンツ 様
遅くなりましたが、nice!とコメント、どうも有難うございます。

>旅ラジのチラシもお宝だと思います。いいですね。
一応、記念にとっておきます。

>あとは簡単な物でもちょっとしたロゴ入りの記念品など頂けたら嬉しいですよね。
過去には、BS放送のチラシやボールペン、ステッカーとかをもらいましたが、ボールペンは他からも貰う分もあって使い切れないほどあります。
個人的にはクリアファイルがいいと思います。

by 北海道大好き人間 (2016-05-21 14:37) 

北海道大好き人間

>ありさ 様
nice!どうも有難うございます。

by 北海道大好き人間 (2016-09-12 19:23) 

トラックバック 0