SSブログ

2012年 初夏の北海道旅行(アルテピアッツァ美唄の屋内彫刻編) [札幌の彫刻]

2012年 初夏の北海道旅行(アルテピアッツァ美唄の彫刻編)

引き続き、アルテピアッツァ美唄の彫刻を紹介します。
こちらでは屋内にある物を紹介していきます。
まず最初に「ギャラリー」に展示されている彫刻を紹介します。
そのギャラリーの外観です。映画のロケにも使えそうです。

上の画像で木に隠れている螺旋階段を上った2階が入口です。
その廊下にあるのが「めばえ」です。

「アダムとエヴァ(アダムとイヴ)」です。

かつての教室だったところには、(手前から順に)「天秘(左下で切れている物も同じ)「妙夢」「風」が展示されています。

上の写真で切れてしまい写っていないところには「相響」があります。

廊下には、金属製の「妙夢」があります。

また、同じ廊下には「意心帰」もあります。

別の部屋には「天光散」があります。

階段の踊り場には「天モク」があります。

階段を降りきったところには、縦型の「天秘」があります。

────────────────────────────────────────────────────────
このギャラリーは、1981年3月限りで閉校した美唄市立旧栄小学校の校舎をそのまま引き継いでいるのです。
その校歌です。

先程の縦型の「天秘」の脇には、旧栄小学校の歴史年表があります。

====================================
この校舎には、旧栄小学校と共に栄幼稚園が併設されています。そちらは「現役」でして、中から園児の声が聞こえます。
その玄関にあるホールクロックです。

この手前には「天翔」があります。

別角度から撮影したのですが、これが何故か「和式便器」や「おまる」に見えてしまうのは、幼稚園と併設されているからなのでしょうか・・・?

────────────────────────────────────────────────────────
彫刻を展示している建物はもう一棟あります。それが、「帰門」の向こうにある「アートスペース」です。

アートスペースの入口には「真無」があります。

アートスペースの内部です。旧栄小学校の体育館を転用しているのです。
左から順に「無何有」「無何有Ⅲ」「無何有Ⅱ」「回生」です。

2階部分(おそらく、かつてのステージ部分を改築したと思います)からも撮影しました。

同じアリーナには、「めざめ」があります。

2階へ通じる階段の脇には、別の「無何有」があります。

アリーナから2階部分を撮影するとこんな感じになります。中央にある「回生」は度々出てきている「妙夢」の未完成品という見方もできます。

2階へ上って写真を撮ろうとしていたら、丸窓の外にスズメが一羽佇んでいました。

そのスズメと一緒に、屋外の「妙夢」を撮影しました。

────────────────────────────────────────────────────────
さらには、「ストゥディオ アルテ(体験工房)」「カフェ アルテ(喫茶室)」も併設されています。
カフェ アルテには、ミニチュアの「意心帰」があります。

喫茶室のカウンターにも、ミニチュアの「意心帰(下の写真で奥に写っている物と同じ)「帰門」があります。


この日の「昼食」は、アイスティーとオレンジタルトです。
窓の向こうには「真無」が見えます。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このカフェ アルテでは、園内にある数々の彫刻を紹介する折りたたみ式のガイドマップを販売しています。

裏表紙です。

ガイドマップを広げた状態です。

同じく裏面です。ここは入場無料ですが、これを買うことである意味「入園料を払った」ことになり、来園者はこれを片手に彫刻鑑賞をして回ります。
勿論、足繁く通い詰めているとか、すっかり彫刻がある場所を覚えたリピーターならば本当に無料で心ゆくまま彫刻を楽しめます。

さて、2030年6月1日(土曜日)の夕方5:00前には北海道のかなり広範囲で金環日食が観測されることは以前から何度も触れていますが、その中心線が、ここのすぐ北側を通過します。
参考リンク
日食情報データベース(2030年6月1日の北海道金環日食)
ですから、金環日食当日は、屋外の彫刻と金環日食を一緒に撮影しようという人が大勢詰めかけると思います(勿論、「お天気次第」なんですけれどね)。

nice!(23)  コメント(29)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

nice! 23

nice!の受付は締め切りました

コメント 29

コメントの受付は締め切りました
アルマ

う~ん、やはりこういうのを見ると、自分にはアートの感性がないことを痛感させられます(´д`lll)
by アルマ (2013-11-08 12:38) 

イヴママ

げ・・・芸術なんですね・・・。
by イヴママ (2013-11-08 15:34) 

北海道大好き人間

>makimaki さん
nice! どうも有難うございます。

by 北海道大好き人間 (2013-11-08 16:59) 

北海道大好き人間

>ビタースイートさん
nice! どうも有難うございます。

by 北海道大好き人間 (2013-11-08 17:02) 

北海道大好き人間

>アルマさん
nice! とコメント、どうも有難うございます。

私もそうです(笑)。
題名は別においても、柔軟な発想がないとこういう作品は作れないと思います。

by 北海道大好き人間 (2013-11-08 17:05) 

北海道大好き人間

>リュカさん
初めまして、nice! どうも有難うございます。

by 北海道大好き人間 (2013-11-08 17:06) 

北海道大好き人間

>イヴママさん
nice! とコメント、どうも有難うございます。

題名と作品が一致しないので抽象的な感じですが、存在感はあります。
室蘭には作品はありませんが、札幌にはいくつかあります。一番有名なのは、札幌駅南口にある「妙夢」でしょう。

by 北海道大好き人間 (2013-11-08 17:10) 

北海道大好き人間

>ただいま出張中。そば食べる? さん
nice! どうも有難うございます。

by 北海道大好き人間 (2013-11-09 21:46) 

北海道大好き人間

>たこさん
nice! どうも有難うございます。

by 北海道大好き人間 (2013-11-09 21:47) 

モッズパンツ

今回も素晴らしい詳細なレポートですね。アルテピアッツァ美唄に行きたくなりました。ググールマップも見て来ました。「じん肺根絶の碑」は角度によっては象さんにも見えますね。w (^ω^)b
窓の向こうの「真無」を見ながらカフェの美味しいスイーツを食べるのもいいですねー。ユクーリ楽しめますね。w (´∀`)ノ

(^ー^)ノシ
by モッズパンツ (2013-11-10 18:54) 

北海道大好き人間

>旅爺さん さん
nice! どうも有難うございます。

by 北海道大好き人間 (2013-11-10 20:47) 

北海道大好き人間

>ネオ・アッキーさん
nice! どうも有難うございます。

by 北海道大好き人間 (2013-11-10 20:48) 

北海道大好き人間

>モッズパンツさん
nice! とコメント、どうも有難うございます。

今回は、全ての彫刻を撮影してきたと思います。と同時に、一昨年のツーリングに於いて札幌市内で見かけた彫刻はどこにあるのか気になります(笑)。

アルテピアッツァ美唄は車で1時間程度ですから、天気のいい時期(これからですとちょっと酷ですが)に出掛けてみてはどうでしょうか?

カフェ、行った時間がお昼&あちこち撮影し歩いた後でしたので、もう少しお腹にたまるものを食べたかったです。
これからの時季、木造の建物ですので、多少暖房の効きが悪くても、温もりを感じられると思います。

by 北海道大好き人間 (2013-11-10 20:57) 

北海道大好き人間

>リックさん
nice! どうも有難うございます。

by 北海道大好き人間 (2013-11-11 10:08) 

北海道大好き人間

>GGI さん
nice! どうも有難うございます。

by 北海道大好き人間 (2013-11-11 11:51) 

北海道大好き人間

>hrd さん
nice! どうも有難うございます。

by 北海道大好き人間 (2013-11-12 20:40) 

きたがわさちこ

この贅沢すぎるスペースも作品の一部なのでしょうか。
不思議な空間ですね~。
こういった繊細な展示物と、小学校と幼稚園を併設なんて、
思い切った設計だと思いました。
by きたがわさちこ (2013-11-15 16:50) 

北海道大好き人間

>きたがわさちこ さん
nice! とコメント、どうも有難うございます。

どこの彫刻美術館でもそうだと思いますが、特に屋外に彫刻を設置する場合、贅沢な程のゆとりがあります。

ここは、建物的には、旧栄小学校と栄幼稚園の方がはるかに古いですが、その限られたスペースに詰め込みすぎない様に彫刻を配置していると思います。

by 北海道大好き人間 (2013-11-15 17:33) 

ナツパパ

アートも、ですが、建物が素晴らしいですねえ。
木の建物特有の柔らかさに目を奪われました。
わたしが卒業した小学校も、木造の建物でしたので、
なお一層懐かしいです。
by ナツパパ (2013-11-16 16:12) 

北海道大好き人間

>ナツパパさん
nice! とコメント、どうも有難うございます。

この記事に再三出てくる私の母校も、木造校舎から鉄筋コンクリートの校舎へ変わる時でした。
冬場は寒かったですが、木のぬくもりはありましたね。

by 北海道大好き人間 (2013-11-16 23:46) 

北海道大好き人間

>kontenten さん
nice! どうも有難うございます。

by 北海道大好き人間 (2013-11-16 23:50) 

moonrabbit

やっぱり彫刻ってエロいなぁと思う作品が必ずありますね。(^^;;;
by moonrabbit (2013-11-17 14:59) 

あゆさこ

閉校した小学校が、アートギャラリーになってるんですかぁ!
校舎も、喜んでるでしょうね!(^_-)-☆
私も、小学生の時は、木造校舎でした。
廊下をみんなでぞうきんがけして、ピカピカに光らせてましたっけ。思い出しちゃいました。(*^_^*)
by あゆさこ (2013-11-19 21:47) 

北海道大好き人間

>moonrabbit さん
nice! とコメント、どうも有難うございます。

「お約束」ですね。でも、幼稚園が併設されていることもあるので、大人しい方だと思います。

by 北海道大好き人間 (2013-12-31 22:43) 

北海道大好き人間

>yam さん
nice! どうも有難うございます。

by 北海道大好き人間 (2013-12-31 22:46) 

北海道大好き人間

>オッチさん
初めまして、nice! どうも有難うございます。

by 北海道大好き人間 (2013-12-31 22:47) 

北海道大好き人間

>あゆさこさん
nice! とコメント、どうも有難うございます。

建物も、人が出入りしているか否かで行き来しているかどうかで変わる気がします。特に、こういう木造建築の場合は尚更です。
ここも、床は木でできていますから、実際に足を運べば小学校時代にタイムスリップするかも知れません。

私も、小学1年生の時には木造校舎でしたが、教室は木の床でも廊下はコンクリートにモルタルを塗った床(土間に近いかも)でした。

by 北海道大好き人間 (2013-12-31 22:54) 

北海道大好き人間

>ロスさん
nice! どうも有難うございます。

by 北海道大好き人間 (2013-12-31 23:04) 

北海道大好き人間

>でんさん さん
nice! どうも有難うございます。

by 北海道大好き人間 (2014-01-02 18:33) 

トラックバック 0