SSブログ

2012年 富士山の農鳥 [富士山]

こんにちは、「北海道大好き人間」です。
毎年、この時期恒例の「富士山の農鳥」が今朝、麓からもハッキリと確認できました。
これを、NHKラジオ「すっぴん!」の「朝パチッ!」に投稿しています。
今朝は、放送の時点で63件もの投稿があったので(その後も投稿が増え、74件に達しています)、採用(放送の中で取り上げられたりトップページへの掲載)される方が奇跡とも言えます。
因みに、放送で採用されたからと言ってトップページに画像が載るとは限らず(その反対もあります)、読まれもしない投稿画像が乗ることもあります。
「すっぴん!」のHP
http://www.nhk.or.jp/suppin/

投稿文
先週17日には「冬」に逆戻りした富士山ですが、この一週間で雪解けが進み、今朝、麓では農作業の目安となる「農鳥(のうどり)」が出現しました(赤い丸囲み)。
今年の農鳥は、まるで鳳凰の様にしっぽが長いのが特徴です。
────────────────────────────────────────────────────────
さて、今年の農鳥は、上で画像を貼った様に、まだ出現したばかりですが、未公開の昨年の分をここで掲載します。
去年も、雪解けが進んだところへ新たに雪が降りました。昨年の農鳥が出現する直前の様子です。

この後、不順な天候が続き、この次に富士山を確認できたのは、6月5日のことでした。

以下、雲が出てこない時間帯(主に朝)を狙って撮影しました。6月8日の富士山です。

6月14日の様子です。一週間の間に結構雪解けが進んだ様子が分かります。

翌6月15日の撮影です。農鳥の周囲の細かい残雪は溶けてなくなっている様子が分かると思います。

6月18日の様子です。農鳥も胴体だけになり、周囲の細かい残雪は消えてしまいました。

6月20日の様子です。夕方の撮影ですが、この後、雨が降りました。富士山頂が笠雲で覆われている場合、比較的短い時間で雨が降ることが多いです。

農鳥が消える直前の6月27日の様子です。この頃、登山道ではお山開き(7月1日)に登頂できる様に、除雪作業が行われたそうです。

去年の農鳥が完全に消えたことが確認できたのは、7月5日でした。

さて、皆様も既にご存じの様に、富士山がユネスコの世界文化遺産に登録される運びとなりました。
それにつきましては、正式に登録された日(かその直後)に公開する予定で、記事を目下下書き中です。
nice!(24)  コメント(21)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

nice! 24

nice!の受付は締め切りました

コメント 21

コメントの受付は締め切りました
アルマ

富士山の世界遺産登録、楽しみではありますが、それ以上に富士山が汚れないように色々と手を打って欲しいですね。
by アルマ (2013-05-24 17:25) 

北海道大好き人間

>ビタースイートさん
nice! どうも有難うございます。

by 北海道大好き人間 (2013-05-24 17:35) 

北海道大好き人間

>アルマさん
早速のnice! とコメント、どうも有難うございます。

>富士山が汚れないように色々と手を打って欲しい
私も、一番の課題は「それ」だと思っていまして、下書き中の記事でも最初に触れています。

by 北海道大好き人間 (2013-05-24 17:38) 

あゆさこ

富士山には、農鳥が現れるんですね。
こちら、鳥海山には、種まき爺さんが現れます。
残雪で、いろいろ出現するようですね!(*^_^*)
by あゆさこ (2013-05-24 22:54) 

PATA

富士山の世界遺産登録が楽しみですね。
農鳥、毎年現われるんですか?
これも富士山を見る楽しみの一つですね。
by PATA (2013-05-25 13:35) 

北海道大好き人間

>あゆさこさん
nice! とコメント、どうも有難うございます。

富士山の農鳥も含めた残雪による雪形は、あちこちにあるみたいです。すべてが春先から初夏にかけて現れますので、地元では農作業の目安としているところが多いみたいです。

by 北海道大好き人間 (2013-05-25 14:51) 

北海道大好き人間

>PATAさん
nice! とコメント、どうも有難うございます。

世界文化遺産登録については、「地元」の視線で記事を書いています。

農鳥は、窪地に残った雪が麓からこう見えるので、その窪地を形成している岩石が崩落するか富士山に雪が降らなくならない限り、毎年見られます。
上のタグで「雪形」をクリックしますと、過去の農鳥の様子が見られます(後で過去の記事にも「農鳥」のタグを追加しておきます)。

by 北海道大好き人間 (2013-05-25 14:57) 

でんさん

今年は鳳凰なんて、縁起がいいですね(^-^)
by でんさん (2013-05-26 15:13) 

hrd

今年の農鳥は力強さが感じられますね^^
by hrd (2013-05-26 18:26) 

ナツパパ

見事な雪形ですねえ。
昔の人々の智恵って素晴らしいなあ、といつも思います。
by ナツパパ (2013-05-27 21:42) 

モッズパンツ

富士山の農鳥を見ると思いだしちゃいます。鳩サブレーを食べたくなりました。今年は去年より早かったのですね。w (´∀`)ノ

(^ー^)ノシ
by モッズパンツ (2013-05-28 23:08) 

北海道大好き人間

>みかんさん
>かめこさん
初めまして、nice! どうも有難うございます。

by 北海道大好き人間 (2013-05-29 19:36) 

北海道大好き人間

>ねじまき鳥さん
>ネオ・アッキーさん
>くらいふさん
>ゆきぽんさん
>旅爺さん さん
nice! どうも有難うございます。

by 北海道大好き人間 (2013-05-29 19:38) 

北海道大好き人間

>でんさん さん
nice! とコメント、どうも有難うございます。

新聞の記事にも、「今年、富士山が世界文化遺産に登録されることを祝福している様だ」的なことが書かれていました。

by 北海道大好き人間 (2013-05-29 19:40) 

北海道大好き人間

>hrd さん
nice! とコメント、どうも有難うございます。

確かに、しっぽが長い分、力強さを感じさせます。
河口湖からですと、スマートに見えるんですよね。

by 北海道大好き人間 (2013-05-29 19:43) 

北海道大好き人間

>ナツパパさん
nice! とコメント、どうも有難うございます。

雪形が現れる地方はだいたい、これを目安に田畑を耕したり田植えをするところが多いです。
実際には、麓と山の天候は差が大きいですから、これが現れる前に作業を早める場合もあったり、その逆もあります。

by 北海道大好き人間 (2013-05-29 19:46) 

北海道大好き人間

>モッズパンツさん
nice! とコメント、どうも有難うございます。

鳩サブレー、湘南海岸の命名権を取得しましたね。
出現日は、山で雪が降るかどうかによって左右されます。今年みたいに、4月の下旬に麓で雪が降っても、その後の天候が比較的高温だったから、去年より早かったのだと思います。

by 北海道大好き人間 (2013-05-29 19:51) 

北海道大好き人間

>assimane さん
初めまして、nice! どうも有難うございます。

by 北海道大好き人間 (2013-05-30 07:50) 

イヴママ

あ、これ面白いですよね。
自然が作り出した物ですが、鳥にみえるんですね。
by イヴママ (2013-05-31 14:54) 

北海道大好き人間

>イヴママさん
nice! とコメント、どうも有難うございます。

過去の記事を御覧頂ければ分かるのですが、微妙に出現の仕方も消え方も違うのが、農鳥の面白いところです。

by 北海道大好き人間 (2013-05-31 22:15) 

ばん

んんん~僕もNHKに出演させて頂いてますが、お客様がスタジオに来られる詳しい事は全く知りません。

話は変わりますが富士山が格好いいですネ。
神奈川県に住んでいましたのでよく行っていましたヨ。
by ばん (2013-06-08 00:13) 

トラックバック 0