SSブログ

あれから2年が経ちました。 [東日本大震災]

平成23年(2011年)東北地方太平洋沖地震発生後の富士吉田市の様子
こんにちは、「北海道大好き人間」です。
1年前の今日、午後2時46分(18秒)に、東日本大震災(平成23年(2011年)東北地方太平洋沖地震)が発生しました。地震発生直後から関東一帯は大停電になり、我が山梨県内も翌日の午前6:00前まで15時間あまり停電しました。それらの様子を取材しておきましたので、この機会に公開します。
この日、私はどうしても行かなければならない場所がありましたので、そこへ行ったついでに撮影した画像が多いです。
こんばんは「北海道大好き人間」です。

表題にもあります様に、今日は東日本大震災(平成23年(2011年)東北地方太平洋沖地震)から2年です。直接の被害がなかった我々にとってみればもう2年かあ」というのが実感ですが、被災者の方々にとってみればまだ2年かあ」というのが実際のところではないでしょうか?
今日のYahoo! Japanのトップページは、「特別仕様」になっていまして、下にスクロールしますと、2年前の惨状や復興に向けて立ち上がった人々の記事が出てきます。

────────────────────────────────────────────────────────
今日も、昨年に引き続き、半旗や弔旗が掲げられましたので、身近なところだけ撮影してきました。
まずは山梨県の機関から。
山梨県警富士吉田警察署に掲げられた半旗です。昨年よりも下、遠くから見てもハッキリ分かる様に国旗が掲げられています。

山梨県富士吉田合同庁舎に掲げられた半旗です(紫色の旗は山梨県旗)。昨年は日曜日(閉庁日)でしたので、半旗は掲げられませんでした。

山梨県富士工業技術センターに掲げられた半旗です。朝の9時過ぎにほぼ逆光に近い状態での撮影です。

次に富士吉田市の機関です。富士吉田市役所に掲げられた半旗です。

市役所のすぐ東にある富士五湖消防本部に掲げられた半旗です。

今年は、母校(富士吉田市立吉田小学校と吉田中学校)には半旗は掲げられませんでしたが、民間の機関では東京電力富士吉田営業センターで弔旗が掲げられました。

これ以外の民間機関では、山梨信用金庫の富士吉田支店(上)と松山支店(下)でも弔旗が掲げられました。


今年も、地震発生時刻にあたる「午後2時46分」は、昨年と同じお寺(私の菩提寺です)で迎えました。南隣にある別のお寺では、今年も「鎮魂の鐘」が突かれました。
そこから帰宅しながらラジオで聴いていた天皇陛下のお言葉です。

なお、昨年と同じく、この記事では「コメント」のみ受付いたします。
nice!(0)  コメント(8)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

nice! 0

nice!の受付は締め切りました

コメント 8

コメントの受付は締め切りました
リック

たしかに、まだ2年なのかもしれないですね。。
遅々として進まない復興は、日本人らしくないですね、今度の政府の対応も、じっくり見ていかないと。。
by リック (2013-03-12 06:22) 

アルマ

直接被害にあい、さらに今まだ行方不明の方が居る御家庭ではまだどころかあのときから心の時間が動いてすらいないのかもしれませんね。
頭では分かっていても・・・
今の日本は経済優先で、被害にあわれた方たちのことを考えていない・・・というより「考えているふりをしている」状態のような気がします。
by アルマ (2013-03-12 09:55) 

北海道大好き人間

>リックさん

阪神・淡路大震災とよく比較されますが、決定的に違うのは「放射性物質(原発事故)の有無」です。
東日本大震災ではこれがあるために瓦礫の処理も進みませんし、その先の展望も開けないのだと思います。

by 北海道大好き人間 (2013-03-12 13:25) 

北海道大好き人間

>アルマさん

津波で根こそぎ流されてしまったことで、被災者にとっては、そこで時間が止まってしまっているのだと思います。

アベノミクス、分からないでもないですが、物価(出費)が上昇しても賃金(収入)が上がらないのでは、震災復興以前の問題になりそうな気もします。

by 北海道大好き人間 (2013-03-12 13:32) 

モッズパンツ

半旗や弔旗の撮影に駆け回ったのですね。スゴイですね。お疲れ様でした。 (^ω^)b
3月11日は忘れられませんね。いろいろな問題が山積みですが、それを乗り越えて、被災地の復興が早く進むと良いですね。 (´∀`)ノ

(^ー^)ノシ
by モッズパンツ (2013-03-12 23:43) 

北海道大好き人間

>モッズパンツさん

半旗や弔旗が掲げられることは滅多にないのですが、震災から10年経つまでは毎年この日に掲揚されると思います。だからと言って、それで終わりではないのですが。

震災復興については、上でも書いていますが、「原発事故」が大きく影響していると思います。

by 北海道大好き人間 (2013-03-13 07:44) 

PATA

復興までまだ時間がかかりそうですね。
by PATA (2013-04-05 22:29) 

北海道大好き人間

>PATAさん

去年の記事でも書いていますが、「放射性物質の除去(除染)」が最大の課題(妨げ)だと思います。

by 北海道大好き人間 (2013-04-06 19:49) 

トラックバック 0