SSブログ

2012年 北海道ツーリング 7日目(宗谷岬~網走編) [北海道ツーリング]

こんにちは、「北海道大好き人間」です。
今日は、阪神・淡路大震災(平成7年兵庫県南部地震)から18年です。
私も、テレビを見ながら午前5:46に黙祷をしました。

さて、北海道ツーリングの記事に戻ります。宗谷岬を後にして、一路網走を目指します。
前に、「礼文島を離れる時にテンションが下がった」と書きましたが、宗谷岬を離れる時にも、やはりテンションが下がりました。地理的に自宅から最も北の地点から、ここから先は徐々に自宅へ近付くことになるからです。
その宗谷岬を出てすぐに、御覧の様な標識が出てきます(日差しが強く、標識が暗くなっていますので、若干補正をしています)。
この295km(網走市中心部まで走った訳ではないので、実際にはもう少し短いです)の殆どすべてを、高速道路ではなく一般国道(236号線)で夕方までに走らなければならないのです。これが、北海道ツーリングの醍醐味であると同時に怖いところでもあります。
参考までに書きますと、東京からこの距離を高速道路で走った場合、東北自動車道では川口JCTから宮城県の白石IC付近まで、東名高速道路では東京ICから愛知県の岡崎IC付近まで行く距離になります。
その標識の向こうに見えるのが、「日本最北端のガソリンスタンド」である「出光興産の販売代理店・有限会社安田石油店の宗谷岬サービスステーション(SS)」です。ここへ来る前、即ち利尻・礼文島から戻ってきた時点で、ここまでガソリンが持つか微妙でしたので、違う販売代理店でも同じ出光興産のガソリンスタンドで最小限の給油をしておきました。

勿論、そこで給油をし、下にある様な「日本最北端給油証明書」と、ホタテの貝殻で作られた交通安全のお守りをもらってきました(共に無料です)。


もう少し南へ向かいますと、「日本最北端の郵便局」である「宗谷岬郵便局」があり、そこのATMで旅費を下ろしてきました(下の写真=口座番号や金額は消してあります)。


さらに南へ行きますと、「日本最北端の学校」である「稚内市立大岬小学校」の前を通過します。

看板をアップで撮影しました。

看板の隣には、「無事カエル」があります。この大岬小学校の手前が宗谷岬漁港です。

────────────────────────────────────────────────────────
宗谷岬を出発したのが13:00過ぎでしたので、夕食に間に合わせるには、あまり寄り道や撮影はできません。この日は、昼食は食べずにひたすら運転しました。
それでも、北緯45度線を南へ越える時には撮影しました。


上の標識を過ぎると、また別の北緯45度線の標柱を通過します。
赤道や日本標準時子午線(東経135度線)みたいに路面に線が引かれていませんので、うっかりすれば通過してしまいそうです。

道路の左右にある標柱を撮影してきました。こちらは標柱の南側(網走方面)です。

標柱の北側(稚内方面)では、左右(東西)が逆になります。

この標柱の間に愛車を止めて全体を撮影しました。

────────────────────────────────────────────────────────
この先、日本海側の北海道道106号線と同じく、ツーリングマップルでも「おすすめロード」として紹介されている「エサヌカ線」も通りましたが、先述の通り時間がありませんので「ただ走ってきただけ」です。それでも、ガードレールも標識もない道路が牧草地帯の中を真っ直ぐに伸びている様子は、言葉では言い表せません。

この日泊まった網走に近付き、サロマ湖を過ぎたあたりでこの日の日没を迎えました。


────────────────────────────────────────────────────────
この日泊まったのは、2008年2月に行った博物館網走監獄の近くにありますとほ宿「ファームイン  アニマの里」です。
アニマの里のHP
http://www12.plala.or.jp/animanosato/index.html
よく「マニアの里」と読み間違われるようですが(字画も非常に似ています)、その看板(翌朝の撮影)です。

愛車と外観です。

「アニマの里」に到着した時点での走行距離メーターです。

ここでは、馬も飼われています。希望すれば、乗馬体験もできるみたいです。なお、上の写真と下の写真の馬は別の馬です。



「アニマの里」の客室です。他にもお客さんが泊まっていましたが、ピークを過ぎていたこともあり、相部屋ではなく個室扱いです。


この日の夕食です。向かいの席に座った人とも話をしましたが、その人達にも私にも、本当は他のとほ宿を予約しようと思ったらそこが休館日だったのでここを予約したという、意外な共通点がありました。ですから、最初に予約する予定だったとほ宿でも、こうして顔を合わせていたかも知れないです。

この日の走行距離が今回のツーリングで最も走ったと思いますが、稚内と網走の中間点か紋別あたりにとほ宿があれば、日程に余裕があるだろうなあと思いました。


nice!(10)  コメント(18)  トラックバック(0) 
共通テーマ:バイク

nice! 10

nice!の受付は締め切りました

コメント 18

コメントの受付は締め切りました
アルマ

さすが日本最北端を推してきますね(#^.^#)
郵便局に学校、ガソリンスタンドですか~
給油証明書ってやはりナンバーを見て発行するのかな???
by アルマ (2013-01-17 23:50) 

ナツパパ

懐かしい北海道の景色、見入ってしまいました。
日本最北の地とはいっても、夏は陽差しが強く、気温も高そうですね。
宗谷岬から網走まで、地図で見るとさほどではないのですが、
走ると長い時間がかかりますよねえ。
北海道をドライブした方が皆さん、北海道は広い、と仰いますもの。

by ナツパパ (2013-01-18 08:35) 

イヴママ

北海道に住んでるのですから、道内の色んな場所を、一度ゆっくりドライブがてら旅行してみたいです。
by イヴママ (2013-01-18 11:09) 

北海道大好き人間

>アルマさん
nice! とコメント、どうも有難うございます。

これ以外の日本最北端では、警察の駐在所とかがあります。

給油証明書は、店員に「給油証明書を下さい」と言えばガソリン代のレシートと共に持って来ます。
特にバイクの場合、後ろにしかナンバープレートがないので、店員からはどこから来たのか分からないですね。ガソリンスタンドの側も、「日本最北端の給油所」と看板を出していますし、それ目的で給油に訪れる人がいることは想定していると思います。

by 北海道大好き人間 (2013-01-18 13:08) 

北海道大好き人間

>ナツパパさん
nice! とコメント、どうも有難うございます。

去年の9月は、夏からの猛暑をそのまま引き継いだ感じでして、地元の人でも異常だと言っていました。

北海道の道路地図は、それ以外の道路地図と違い縮小率が大きい場合が多いので、距離感覚が変わってきます。
これで雨でも降ろうものならば、もっと遠く長く感じると思います。

by 北海道大好き人間 (2013-01-18 13:16) 

北海道大好き人間

>イヴママさん
nice! とコメント、どうも有難うございます。

北海道はあまりにも広い割には高速道路網が発達していませんので、エリアごとに区切ってドライブした方が楽しめると思います。
あちこち寄り道しながらでは、それだけで1,2日かかってしまうのではないでしょうか。

by 北海道大好き人間 (2013-01-18 13:21) 

北海道大好き人間

>リックさん
nice! どうも有難うございます。

by 北海道大好き人間 (2013-01-18 19:09) 

モッズパンツ

今回は最北端づくしですね。ここの大岬駐在所は日本最北端の警察官駐在所として有名ですよね。w (^ω^)b
網走まで300km近くあるんですね。このオホーツク海に面した道路もけっこう人気がありますね。うさぎの部屋、名前が可愛いですね。w (´∀`)ノ

(^ー^)ノシ
by モッズパンツ (2013-01-18 22:30) 

北海道大好き人間

>モッズパンツさん
nice! とコメント、どうも有難うございます。

ここへ行く前に、ウィキペディアで宗谷岬について調べました。駐在所は撮影漏れしていますが、国道沿いにある「日本最北端」はだいたい撮影してきました。

「アニマの里」からきたメールでも、「300km近くありますので、気をつけてお越し下さい」と書いてありました。道外に住んでいる人の感覚では高速道路で走りたくなる距離です。

エサヌカ線と分岐するまでは、国道236号線はオホーツク海沿岸を走ります。私が走った時は好天でしたので、海の色がとてもきれいでした。今の時季ならば、流氷で埋め尽くされているjことでしょう(さすがにバイクで走ることは無理ですが)。

「とほ宿」の冊子が道内の書店等で売られていると思いますが、その最初の方に、特色のある客室名の一覧がありますので、是非御覧下さい。

by 北海道大好き人間 (2013-01-18 23:32) 

旅爺さん

自由気ままな北海道の旅!”
爺もバイクで走ってみたいです。
免許証はあるけれど・・・バイクが無い!
by 旅爺さん (2013-01-19 07:03) 

david

なるほど、給油タイミングが難しいですね。
スタンドがあったらちょくちょく入れるのじゃあめんどくさいし。
四輪車だったら関東から北海道、ずいぶんガソリンがいるだろうなあ。
by david (2013-01-19 09:11) 

北海道大好き人間

>旅爺さん さん
nice! とコメント、どうも有難うございます。

特に北海道ツーリングは、一度走ったらやめられなくなりそうです。
定年退職後にバイクに乗る「リターンライダー」という方も結構いるみたいです。

by 北海道大好き人間 (2013-01-19 11:05) 

北海道大好き人間

>david さん
nice! とコメント、どうも有難うございます。

二輪の場合、給油タイミングとして
「休前日は宿へ入る前に必ず満タンにしておく」
  (日曜・祝日には休みになるガソリンスタンドが多いのです)
「燃料計が半分になったら給油する」
  (100km以上ガソリンスタンドがない道路がいっぱいあるので、
   ツーリングマップルにもその旨記載されています)
ということが鉄則です。

四輪で関東から北海道へ行くとすれば、東北自動車道を走ると思いますので、それで話を進めます。
東北自動車道は起点の川口JCTから終点の青森ICまで697.5kmあります。
ガソリンスタンドがあるSAは、だいたい50km間隔で設置されていますが、下り線(行き)の場合、岩手山SAから先にはガソリンスタンドがありません。
上り線(帰り)では、花輪SAまでガソリンスタンドがなく、しかも、ここは深夜営業をしていません。
ですから、函館のフェリーターミナルに入る前か(24時間営業のセルフスタンドがあります)、青森市内で給油されることをおすすめします。

もしくは、今回の私みたいに大洗から「さんふらわあ」で(または仙台から)苫小牧へ上陸、さらに関越自動車道で新潟へ行き、日本海経由で小樽に上陸という交通手段もあります。


by 北海道大好き人間 (2013-01-19 11:29) 

でんさん

とほ宿の情報だけでも、コーナーができそうですね(^^)
昔は小さな冊子だけが頼りだったけど、今はネットで情報
を集められて、ありがたいです。
by でんさん (2013-01-19 23:14) 

北海道大好き人間

>でんさん さん
nice! とコメント、どうも有難うございます。

今は、「とほ宿」のHPがあり、そこから各宿のページへ飛べますから、冊子がなくても携帯やスマホから予約とかができますので便利ですね。


by 北海道大好き人間 (2013-01-20 11:53) 

北海道大好き人間

>あゆさこさん
nice! どうも有難うございます。

by 北海道大好き人間 (2013-01-31 21:42) 

PATA

日本最北端にもいろいろあるんですね。
標柱が右か左かで東西が逆になるんですね。
いろいろな地名が書いてありますね。
by PATA (2013-04-15 23:03) 

北海道大好き人間

>PATAさん
nice! とコメント、どうも有難うございます。

この周辺には、数多くの「日本最北端」がありますので、それを見るだけでも楽しいです。

いろいろな地名は、日本国外で北緯45度線が通過しているところですね。
「右か左か」というのは東西方向ですが、進行方向(南北方向)に向かっているのかその逆かで配置が換わります。
これが、日本標準時子午線みたいに経度何度の線であれば、線を挟んだ東西で配置が逆になります。
by 北海道大好き人間 (2013-04-16 09:33) 

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。