SSブログ

母校を訪ねて 2011年秋季大運動会編 その2 [母校]

引き続き、母校についての記事を書きます。
これまで何本も母校の記事を書いてきましたが、意外なことに校章の写真を撮影・公開したことがなかったので、今回撮影しました。

この校舎も、25年以上前の物ですので、塗装が劣化しているのがよく分かります。
さて、230本目の記事にして初めて、私が撮影した「動画」を投稿します。
今回の記事は、これが中心になります。
撮影したのは勿論、今年の運動会の開会式です。

この前日は17日の土曜日で、その日から3連休でした。この開会式、午前9:00から始まったのですが、当然、宿泊客のことが気になる方もいらっしゃるかと思います。ですが、「これ」を狙うために、宿泊予約サイトからの申し込みはあらかじめ受付を中止して、この日に備えました。
と言いますのも、チェックアウト(9:30)ギリギリまでお客さんがいると撮影できなくなってしまうからなのです。校歌は運動会以外の学校行事でも歌うことがありますが、入学式と卒業式を除いて保護者でない人は撮影不可能です。
因みに17日には、高校野球の団体が泊まっていましたが、そちらは7:00前には出発してしまうので「問題なし」として受け入れました。
前の記事「開会式だけ撮影してすぐに自宅へ戻りました。その理由は後で書きますが~」と書いていますが、その団体が帰った後の掃除をして、入れ替えに来るこの日の宿泊客の準備をする必要があったのです。
因みに、団体貸切(個人参加が多い富士登山競走を含む)は勿論、私が北海道へ行く等して不在の場合も、日程が決まっているので、宿泊予約サイトからは受け付けない設定をしています。

話を校歌に戻します。午前の部が終了後、体育館が昼食のために開放されました。それを狙って、体育館内にある校歌の木額を撮影してきました。

ここからは、歌詞に出てくる単語について、主に画像付きで解説します。
まず、一番の冒頭に出てくる「小佐野(おざの)の滝」ですが、市内に実在します。それが下の写真です。今は「鐘山(かねやま)の滝」と呼ばれています。台風15号が去った後ですので、流れ落ちる水の量が多いです。

この一帯は、個人の開発で公園として整備されています。その謂われです。周辺の道路から何mも窪んだ地にあるので、気づかない人が多いと思います。

左半分に、この滝がかつて「小佐野の滝」と言われていたことが書かれています。
この滝の源流は山中湖ですが、山梨県内では「桂川」と呼ばれ、神奈川県内に入ると「相模川」と呼ばれて相模湾に注ぎます(法律的には「相模川」が正式名称)。

その次に出てくる「丸尾(まるび)」とは、富士山の噴火に伴って流れ出た溶岩流が固まったものです。今は宅地として開発されたり樹木が生い茂っていて、当時のままの様子が見られる場所は殆どありません。先程の小佐野の滝も、その丸尾の間から流れ落ちていますし、青木ヶ原樹海は、その上に広がっているのです。浅間山の「鬼押し出し」とかも丸尾と言えます。

二番の冒頭に出てくる「諏訪の森」は、北口本宮冨士浅間神社から富士山寄りにあり、富士山の雪解け水が土石流となって一気に麓へ押し寄せる「雪代(ゆきしろ)」から集落を守るためにアカマツ等を植えた森林です。写真は、去年の春に撮影したものですが、今の様な芝生広場となる以前は、うっそうとした林でした。ここで夏休みにNHKの「夏季巡回ラジオ体操会」が行われたこともあります。
 
その後に出てくる「賀美(かみ)の里は、この地域が北口本宮冨士浅間神社の氏子であることや、所在地が「上吉田(かみよしだ)」であることから来ていると推測されます。
その次の「火祭り」は、言うまでもなく8月26・27日に行われる
「吉田の火祭り」のことですが、ここでは「まつり」と読みます。

三番に出てくる「富士ざくらは、山梨県&富士吉田市の花でもあります。一昨年撮影した画像を貼っておきます。

 
────────────────────────────────────────────────────────
私の母校には、これ以外の「歌」もあります。それが、下の動画です。こちらは閉会式の時に撮影しました。去年これを見て「来年(=今年)は校歌と一緒に動画を撮影して投稿しよう」と思ったのです。

この歌詞を銅板に打ち抜いたものが母校にあります。でも不思議なことに、愛唱歌の石碑はあっても、校歌の石碑がないのです。敷地に余裕がないこともありますが、何年か先の卒業記念品か卒業制作で建立されることに期待したいです。

富士吉田市内にある小・中学校の校歌では、歌詞の中に「富士山」やそれを連想させる単語が入っています。各学校に行って校歌碑を撮影しようかと思ったのですが、最初に行った学校にそれがないので諦めました。
ですが、富士吉田市教育委員会のHPに各小中学校へのリンクがあり、その中に校歌の歌詞が貼られていますので、そちらを御覧下さい。
http://web.fujinet.ed.jp/forms/top/top.aspx
────────────────────────────────────────────────────────
さて、母校には、最近滅多に見かけることのなくなった旧郵政省の丸型ポストがあります。
ですが、差し入れ口は鉄板で塞がれていて(その部分だけ塗装の色が違うのはそのためです)、単なるモニュメントでしかありません。



下部にある銘板を撮影しました。

このすぐそばには日時計も設置されています。これは弟の学年が卒業した時の記念品です。
私が卒業した時の記念品はスタンドにある放送機器でしたが、とうの昔に寿命を迎えて今は新しくなっていることでしょう。

先程の愛唱歌の歌碑は、体育館の陰にあります。下の画像で左側にあるのがそれです。

母校は1872年の創立でしたので、昔の小学校にある二宮尊徳像があります。正面にある銘板は後年取り替えられたものです。

全体の画像を見ますと、右手に通路がありますが、以前はそこに「よい子の池」という池がありました。今も左手に僅かに移設されていますが、ただの水たまりみたいになっています。

上の画像で、私のロゴの下(松の木の下)にある岩からは、かつて、よい子の池に向けて水を注ぎ込んでいました。その管の跡です。これらの岩は、富士山の溶岩を切り出したもので「強い子の岩」と言われたこともありますが、それを知っている人は少ないでしょう。

以前の庭園を縮小させてしまった最新の校舎です。画面中央にある雨樋が2階を通過する場所には、正面玄関に向かって防犯カメラが設置されています。
また、1階の一番左端の教室(図工室)は、選挙の際に投票所となります。

────────────────────────────────────────────────────────
この校舎によって、校門が随分と西へ追いやられました。2枚目の画像は別の場所から撮影したものですが、折れ曲がったポールのあたり(横断歩道)が、かつての校門があった場所です。

校門をアップで撮影しました。此処の校門は、富士山の溶岩でできています。本当は国立公園内にある溶岩は採掘が禁止されていますが、公共施設に使うという条件で許可を得て採掘したという話を聞いています。

この溶岩でできた校門は、ここからすぐ近くにある富士吉田市立吉田中学校にもあります(こちらも私の母校です)。

さらに、吉田小学校のすぐ北側にある、国土交通省 甲府河川国道事務所 富士吉田国道出張所の門柱も、富士山の溶岩でできています。

右側の門柱を撮影しました。国土交通省が建設省だった頃は、筆書きの看板でしたが、今では味気ないゴシック体の看板です。

運動会の取材をしながら母校のいろいろな面を紹介してきましたが、卒業して30年以上経過し、子供の世代が通う様になると、私がいた頃とは変わっていることがあまりにも多いです。
母校の記事はこれで一区切りですが、何か変わったことが取材できれば記事を書きたいと思っております。
nice!(29)  コメント(59)  トラックバック(0) 
共通テーマ:学校

nice! 29

nice!の受付は締め切りました

コメント 59

コメントの受付は締め切りました
イヴママ

私が通った小学校は古かったので建て直しましたが、
結局小学校自体が存続の危機です。
もう過疎化で子供がいなくなりました・・・。
by イヴママ (2011-11-16 10:22) 

北海道大好き人間

>ビタースイートさん
nice! どうも有難うございます。

by 北海道大好き人間 (2011-11-16 10:27) 

北海道大好き人間

>david さん
nice! どうも有難うございます。

by 北海道大好き人間 (2011-11-16 10:28) 

北海道大好き人間

>hrd さん
nice! どうも有難うございます。

by 北海道大好き人間 (2011-11-16 10:29) 

北海道大好き人間

>イヴママさん
nice! とコメント、どうも有難うございます。

人口が190万人もいる札幌市内でさえ小学校の統廃合が進んでいるくらいですから、過疎化が進んでいる地域ではもっと顕著でしょうね。

by 北海道大好き人間 (2011-11-16 10:31) 

ヤッペママ

溶岩が使われているとは珍しいですね。
by ヤッペママ (2011-11-16 17:39) 

北海道大好き人間

>ひでさん
nice! どうも有難うございます。

by 北海道大好き人間 (2011-11-16 19:20) 

北海道大好き人間

>ヤッペママさん
nice! とコメント、どうも有難うございます。

市内に11校ある小中学校全部を見たわけではないのですが、もはや「当たり前の風景」になってしまったので、その珍しさには気づかないと思います。
静岡県側にも、こんな校門の学校があるかも知れません。

by 北海道大好き人間 (2011-11-16 19:24) 

北海道大好き人間

>ぶうさん
nice! どうも有難うございます。

by 北海道大好き人間 (2011-11-16 19:29) 

モッズパンツ

ようつべデビューしましたね。それにしても、今回の連続記事、北海道大好き人間さんの母校愛がよくわかります。w (^ω^)b
北海道大好き人間さんがいない間は休業しちゃうんですね。大黒柱ですね。頑張ってください。w (´∀`)ノ

(^ー^)ノシ
by モッズパンツ (2011-11-16 22:35) 

北海道大好き人間

>モッズパンツさん
nice! とコメント、どうも有難うございます。

動画の投稿今回が初めてです。編集は、余計なところをカットしただけで、歌詞等の字幕を入れたりできればもっと良かったと思います(私のPCにある編集ソフトでできるかも知れませんが)。
今後は、著作権を侵害しない様なものだけ行いたいですが、そんなに機会がありません。

母校は、ほぼ毎日通っていますし、かつて通っていた時期を大幅に超えていますので(かれこれ15年半以上)、愛着があります。

宿泊予約は、ネットからの予約では、予約金(内金)の入金メールを送ったりする等の作業は両親では大変なので受け付けないだけです。電話での予約であれば、私が不在でも可能な限り受け付けています。

by 北海道大好き人間 (2011-11-16 22:52) 

旅爺さん

素敵な母校が健在で嬉しいですね。
爺の母校は小、中とも焼けて、高校は解体で何も無しです。
by 旅爺さん (2011-11-17 17:20) 

北海道大好き人間

>旅爺さん さん
nice! とコメント、どうも有難うございます。

幸いにも校舎の焼失とか解体はありませんが、今ある校舎は、在学していた時の校舎ではありません。
小学校で、在学していた時からあるのは体育館のみですが、それも耐震基準を満たしていないため、そう遠くないうちに解体されて建て直されるでしょう。

by 北海道大好き人間 (2011-11-17 21:57) 

北海道大好き人間

>H.Kosuge さん
nice! どうも有難うございます。



by 北海道大好き人間 (2011-11-17 22:20) 

david

吉田小学校、吉田中学校歴史の有る学校なんですね。
by david (2011-11-18 08:44) 

でんさん

私は3つの小学校に行きましたが、最初は新設校の最初の1年生。
次が3年生の1年だけいきましたが、現在は他校と合併したようで
すでにないようです。
4~6年の北海道の学校は、築数十年の木造ボロボロ校舎!
その校舎の最後の卒業生でした。卒業後、自宅のすぐそばに移転して
悔し~と思いながら中学に通いました(-_-;)
身近に母校があるって、うらやましいです。
by でんさん (2011-11-18 12:41) 

北海道大好き人間

>david さん

小学校は今年で創立139年ですが、中学校は戦後の学制改革によって開校したので、まだ70年経っていません。
それでも、地域に根ざしていると言えます。

by 北海道大好き人間 (2011-11-18 14:58) 

北海道大好き人間

>でんさん さん
nice! とコメント、どうも有難うございます。

私が1年生の時の校舎も木造でした。ですから、冬になってストーブを焚いても部屋が暖まらず、窓際の子は寒いと言っていても、ストーブの真ん前に座っていた私は暑くてたまりませんでした。
因みに木造校舎の一番端で、渡り廊下の向こうにあったトイレは汲み取り式でした。
中学校も、入学した年には木造校舎がありましたが、それは特別教室で、夏休みに解体されて今の鉄筋コンクリートの校舎になりました。

by 北海道大好き人間 (2011-11-18 15:06) 

北海道大好き人間

>幸せ家族さん
nice! どうも有難うございます。

by 北海道大好き人間 (2011-11-19 13:30) 

david

コメント有難う、寒くなってきましたね。
by david (2011-11-20 09:19) 

旅爺さん

二宮尊徳の勤めていた番所とお墓はそう遠くない二宮町にあります。
by 旅爺さん (2011-11-21 10:32) 

HAZUMI

渡しの、母校は、
小中高、全部、新校舎に生まれ変わってます。

by HAZUMI (2011-11-22 02:31) 

Booちゃん


桜に富士山・・・

ワタクシの大大大好きなもの^^v


by Booちゃん (2011-11-22 14:12) 

北海道大好き人間

>ぺこんぎんさん
nice! どうも有難うございます。

by 北海道大好き人間 (2011-11-22 21:27) 

北海道大好き人間

>マチャさん
nice! どうも有難うございます。

by 北海道大好き人間 (2011-11-22 21:28) 

北海道大好き人間

>きたがわさちこ さん
nice! どうも有難うございます。

by 北海道大好き人間 (2011-11-22 21:29) 

北海道大好き人間

>bashy0322 さん
nice! どうも有難うございます。

by 北海道大好き人間 (2011-11-22 21:31) 

北海道大好き人間

>optimist さん
nice! どうも有難うございます。

by 北海道大好き人間 (2011-11-22 21:32) 

北海道大好き人間

>david さん

ここ数日で急激に寒くなりましたが、富士山はまだ全面的な雪化粧をしていません。

by 北海道大好き人間 (2011-11-22 21:33) 

北海道大好き人間

>旅爺さん さん

二宮は、毎年、初詣で割と近くを通りますので、時間があれば行ってみたいです。

by 北海道大好き人間 (2011-11-22 21:55) 

david

ご訪問有難うございます。
by david (2011-11-22 21:56) 

北海道大好き人間

>HAZUMI さん
nice! とコメント、どうも有難うございます。

私の場合ですと、小学校は体育館以外は建て替えられ、中学校では一部が建て替えられただけです。あとは耐震補強工事を行いましたので、当分建て替えられないはずです。
高校は、野球部の屋内練習場とその他の運動部の部室以外の全ての建物が建て替えられ、その少し前に制服も替わりました。ですから、校章がなければ新設校みたいに見えます。

by 北海道大好き人間 (2011-11-22 22:01) 

北海道大好き人間

>Booちゃん さん
nice! とコメント、どうも有難うございます。

それでは、あなたに相応しい記事のリンクを貼ってあげます。


by 北海道大好き人間 (2011-11-22 22:03) 

バズ

応援、そしてお祝いコメントありがとうございました^^
無事に出産をむかえることができました♪
これからが大変ですが、
皆さんの力があるので大丈夫でしょう^^

by バズ (2011-11-23 16:29) 

夏炉冬扇

こんばんは。
石碑のタグにて。
歳を減るとふるさとが無性に懐かしくなります。
私も小学校の校歌無意識に歌ったりして…
こちら江戸時代の石碑アップ。よろしく。
by 夏炉冬扇 (2011-11-23 18:45) 

david

今回も初狩で雲があって富士山は見れませんでした。
by david (2011-11-24 22:23) 

あゆさこ

 溶岩でできた校門なんですね。珍しいですね。読んでいるうちに、母校のことを思い出してしまいました。(*^_^*)人数が減ってることは確かです・・・。(..;)
by あゆさこ (2011-11-24 23:55) 

david

ご訪問有難うございました。
by david (2011-11-26 16:08) 

旅爺さん

今年もツアー会社2社から雪まつりの誘いが・・・・どうしようかな~?
by 旅爺さん (2011-12-08 07:06) 

david

ご訪問有難う、富士吉田市ではもう雪は降りましたか。
by david (2011-12-08 11:07) 

david

ご訪問、コメント有難うございました。
by david (2011-12-10 10:54) 

david

ご訪問有難うございます。
by david (2011-12-12 09:52) 

北海道大好き人間

>バズさん
nice! とコメント、どうも有難うございます。

新しい家族が増えた分、お父さんの責任も増してきます。
いろいろと大変でしょうけれど、頑張って下さい。

by 北海道大好き人間 (2011-12-14 09:57) 

北海道大好き人間

>夏炉冬扇さん

遅くなりましたが、初めまして、nice! とコメント、どうも有難うございます。

私も、時々母校の校歌を口ずさむことがあります。

by 北海道大好き人間 (2011-12-14 10:01) 

北海道大好き人間

>ねじまき鳥さん
nice! どうも有難うございます。

by 北海道大好き人間 (2011-12-14 10:03) 

北海道大好き人間

>あゆさこさん
nice! とコメント、どうも有難うございます。

花崗岩とかでできた校門は見かけますが、多くがコンクリートでできた物が多いですね。富士山の溶岩でできた校門は数少ないと思います。静岡県ではどうでしょうね?

by 北海道大好き人間 (2011-12-14 10:06) 

北海道大好き人間

>tre さん
nice! どうも有難うございます。

by 北海道大好き人間 (2011-12-14 10:06) 

北海道大好き人間

>ゆきぽんさん
nice! どうも有難うございます。

by 北海道大好き人間 (2011-12-14 10:07) 

北海道大好き人間

>北海道の家庭教師さん
nice! どうも有難うございます。

by 北海道大好き人間 (2011-12-14 10:09) 

北海道大好き人間

>hide-m さん
nice! どうも有難うございます。

by 北海道大好き人間 (2011-12-14 10:09) 

北海道大好き人間

>david さん

こちらでは、2日に初雪を観測しました。
そこから一気に寒くなりました。

by 北海道大好き人間 (2011-12-14 10:11) 

北海道大好き人間

>旅爺さん さん

個人的には、2月13日に行われる「雪像解体」見学を組み込んだツアーに参加して欲しいです。

by 北海道大好き人間 (2011-12-14 10:13) 

david

ご訪問有難うございます。
by david (2011-12-14 10:26) 

旅爺さん

当地は今年も雪が降らなさそうです。
スタットレスタイヤは去年も使いませんでした。
by 旅爺さん (2011-12-15 06:17) 

ねじまき鳥

桜と錨ですか?

by ねじまき鳥 (2011-12-15 22:31) 

北海道大好き人間

>旅爺さん さん

こちらは雪は降る量は少なくても、高冷地ですので凍ってしまうのが難です。

by 北海道大好き人間 (2011-12-16 21:19) 

北海道大好き人間

>ねじまき鳥さん

ここは海に面していませんので、桜はともかく錨はないと思います。
多分、「吉田小学校」の「吉」の字を桜のおしべ&めしべの形に図案化したのだと思います。
by 北海道大好き人間 (2011-12-16 21:22) 

北海道大好き人間

>ぼんぼちぼちぼちさん
nice! どうも有難うございます。

by 北海道大好き人間 (2011-12-16 21:23) 

北海道大好き人間

>アルマさん
nice! どうも有難うございます。

by 北海道大好き人間 (2012-10-25 19:46) 

トラックバック 0