SSブログ

我が街の新しい道路 (国道137号河口Ⅱ期バイパス編) [道路・鉄道]

8日の朝、当地で初雪が降りました。
富士山も、根雪となっているところは勿論、麓まで雪化粧をしています。


冒頭で書いたとおり、市街地でも雪が降ったのですが、周囲の山々は、上半分だけが雪化粧をしています(家々の屋根等に降った雪は、日影の部分を除いて殆ど溶けています)。
3枚続けて画像を貼りますが、1枚目の左端と2枚目の右端、2枚目の左端と3枚目の右端が繋がっています(窓からの撮影ですので、これをDL・印刷しても、ピッタリとは重なりません)。




 

24日には、アクセス数が125,000HITを記録しました。

100,000HITが9月29日(母校を訪ねて 2010年秋季大運動会編)でしたが、その後、11月5日に110,000HITを記録しました。

さらにその後、12月7日に120,000HITを記録しました。

以降は、25,000HIT刻み(次は150,000HIT)で報告を入れる予定です。
本題に入ります。
16日には、我が街の新しい道路の最後で触れていた「国道137号線河口Ⅱ期バイパス」の開通式が行われ、一般供用されました。
山下達郎の「クリスマス・イブ」の歌い出しみたいな天気の中、開通式に行ってきました。基本的には「我が街の~」と内容は変わりません。バイパス周辺の道路には、こんな案内看板が立てられていました。


開通式の会場を遠くから撮影しました。


テープカットの準備が完了した様子です。
この写真を撮りながら、新千歳空港を離陸するするために滑走路へ進入する直前のシーンを思い出しました。北海道や東北等の雪がよく降る地方の空港では、滑走路の表示がオレンジ色をしています。
これで、私のロゴの手前に「01L(あるいは19R)=いずれも新千歳空港の離陸用滑走路の方角表示」とでもあれば、ホントにそんな感じさえします。


テープカット用のテープの両方に飾りがつけられている様子と、関係者が使う白手袋や鋏の写真です。




白手袋はどうか知りませんが(鋏もか?)、くす玉は、完全に前回の物を使い回しています。真下から撮影した様子です。


この式次第の看板も使い回しです。因みにスタッフの顔ぶれも、前回とほぼ同じでした。


テントの中での式典が終わり、屋外での式典に移ります。
まずは、地元保育園児によるアトラクションです。前回は年長組だけでしたが、今回は人数が足りないので、年中組も加わっています。


テープカットの様子ですが、前回と同じく、「記念撮影用」と「本番」があります。
左から順に
国土交通省関東地方整備局長(代理人・名前はわかりませんでした)
武川勉山梨県議会議長
横内正明山梨県知事
坂口岳洋衆議院議員
渡辺凱保(よしやす)富士河口湖町長
です。2枚目と3枚目の「本番」とでは、前回と同様に、横内知事以外はわざわざ立ち位置を変えています。
その様子は、
1.テープカットのリボンの色が違う
2.ゲートやくす玉が写っていない
3.テントやその他の来賓等が写っている
等でもわかります。
前回と同じく、公職選挙法に基づく選挙で選ばれている公人ばかりですので(厳密には国土交通省のお役人は違いますが)、顔に修正は入れません。

前回は、地元議会の議長がこれに加わりましたが、今回は加わっていません。
その理由(推測)ですが、富士河口湖町は、旧河口湖町・勝山村・足和田村・上九一色村(南部・北部は旧中道町と共に甲府市へ編入)が2003年11月に合併して誕生した新しい自治体なのです。
おそらく町議会議長は、旧河口湖町以外の自治体出身ではないからだと思われます。






テープカットの後は、関係者によるくす玉開披です。県議会議員や消防・警察関係の人の中には、前回と同じ人もいます。なお、県議会議員の選挙区は、富士吉田市と富士河口湖町とでは違います。

参考
富士河口湖町は、忍野村・山中湖村・道志村と共に「南都留郡選挙区(定数3)」ですが、同じ南都留郡でも西桂町は「都留市・西桂町選挙区(定数2)」です。
http://www.pref.yamanashi.jp/gikaisom/senkyokubetu_meibo.html






くす玉開披が終わった後は「通り初め」です。
前回は、開通式の前にすでに一般車が行き来していましたが、今回は午後の一般供用開始まで合流・分岐点には係員が配置されコーンも設置されていましたので、これが文字通りの「通り初め」です。




この開通式典会場のすぐ近くに(仮称)新倉トンネルの作業現場があるのですが、その進捗状況もわかる様に掲示板があります。分かりにくいですが、赤い矢印のところまで掘削が進み、青い矢印のところまでコンクリート等が吹き付けられています。


午後から一般供用が開始されたので、トンネルの撮影も兼ねて私も「通り初め」をしました。
供用開始前は、こんな感じで今までの「現道」へ誘導されます。


このすぐ先に、「追坂(おいさか)トンネル」があります。
以下、これを含めて3本のトンネルがありますが、河口湖(南)側から御坂峠(北側)へ通過する順に、それぞれの坑口と銘板の画像を貼ります。
銘板を見ればわかりますが、開通した日に比べトンネルの完成がやけに早いのは、トンネル以外の道路の用地買収が難航したためです。
また、このトンネルの坑口は全て同じ造りです。これは、コンクリートを流し込む型枠に樹脂製のこういうレリーフを作るものがありまして、それを利用した結果なのです。






「谷抜(『たにぬき』または『やぬき』)トンネル」です。






このトンネルを抜けますと、進行方向左手に富士山が見えます。

「山宮トンネル」です。北側坑口は、開通したばかりのトンネルに似つかわしくなく、すでに苔が生えています。







山宮トンネルを抜けて現道と交差する場所です。
何とも変形的な交差ですので、目下改良工事を行っています(河口湖側も同じ)。


現道から山宮トンネル北側坑口を見るとこんな感じです。

さて、このバイパス(私の知っている限り、Ⅰ期のバイパスは見当たりません。どこなのでしょうか?)の開通によって、観光シーズンの激しい渋滞が緩和され、災害発生時に緊急物資を輸送する際の重要なルートが完成したことになるわけですが(本当の「完成」は、新倉トンネルと前に書いた中央通り線が全線開通した時)、喜んでばかりもいられません。
これまで、河口湖畔に沿う様に北上していた「現道」沿線のコンビニや外食産業の人にとっては、人々の動線が完全に変わってしまったので、まさに死活問題です。おそらく、そんなに遠くない時期に結構な数のお店が閉店すると思います。コンビニの場合、今度のバイパスの周辺は農地ですので、今の店舗を閉店して移転してくる可能性が高いです。
勿論、昼夜を構わず通る車の「騒音」や渋滞から解放されたと喜んでいる一般住民もいるのでしょうけれど。

新しい道路が、今後どの様な影響を及ぼす(変化をもたらす)のか、私も注意深く観察していきたいと思います。


nice!(12)  コメント(16)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

nice! 12

nice!の受付は締め切りました

コメント 16

コメントの受付は締め切りました
旅爺さん

HITの記録を楽しい記事でどんどん伸ばして下さいね。
by 旅爺さん (2010-12-27 07:37) 

モッズパンツ

おー、12万5000HITまで来ましたね!
どんどんペースが上がって行きますね。w (^ω^)b

開通式、これまたスゴ~く詳細な記事ですね。さすがです。お疲れ様でした。最近そちらは、岡崎さん出産とか、西湖のクニマスとか、話題が多いですね。w (´∀`)ノ

(^ー^)ノシ
by モッズパンツ (2010-12-27 22:40) 

旅爺さん

今年はいろいろとありがとう御座いました。
来年もまた宜しくお願い致します。

by 旅爺さん (2010-12-28 08:11) 

あんず-M

1000以上の数はよくわからなくなるあんず-Mです。。。=_=;
でも、すごいですね!おめでとうございます。\(^_^)/
富士山きれ~だなぁ~!@。@
by あんず-M (2010-12-28 22:44) 

北海道大好き人間

>旅爺さん
nice! とコメント、どうも有難うございます。

これから寒くなりますと取材に行くことが少なくなりますが、身近な話題とかを書き込みたいです。

どうぞ、よいお年をお迎えください。

by 北海道大好き人間 (2010-12-29 22:27) 

北海道大好き人間

>リックさん
nice! どうも有難うございます。

by 北海道大好き人間 (2010-12-29 22:28) 

北海道大好き人間

>xml_xsl さん
nice! どうも有難うございます。

by 北海道大好き人間 (2010-12-29 22:29) 

北海道大好き人間

>masaさん
nice! どうも有難うございます。

by 北海道大好き人間 (2010-12-29 22:29) 

北海道大好き人間

>モッズパンツさん
nice! とコメント、どうも有難うございます。

来年2月の「2周年」の時点で、各HIT数が何時達成されたか調べてみます。
岡崎朋美選手の出産やクニマスの発見などは、実際に地元でもちょっとした話題になっています。

by 北海道大好き人間 (2010-12-29 22:32) 

北海道大好き人間

>コトキャンさん
nice! どうも有難うございます。

by 北海道大好き人間 (2010-12-29 22:33) 

北海道大好き人間

>バズさん
nice! どうも有難うございます。

by 北海道大好き人間 (2010-12-29 22:34) 

北海道大好き人間

>あんず-M さん
nice! とコメント、どうも有難うございます。

PCの故障等による更新の停止がなければ、もっと増えていたかも知れません。
富士山は、この時期が最も美しいと思います。
ある意味、札幌より寒いですが、好天の確率が高いので、ぜひともお越し願いたいです。

by 北海道大好き人間 (2010-12-29 22:37) 

北海道大好き人間

>hrdさん
nice! どうも有難うございます。

by 北海道大好き人間 (2010-12-29 22:39) 

北海道大好き人間

>kaika-t さん
nice! どうも有難うございます。

by 北海道大好き人間 (2010-12-31 02:05) 

北海道大好き人間

>moonrabbit さん
nice! どうも有難うございます。

by 北海道大好き人間 (2011-01-02 16:27) 

北海道大好き人間

>hirorin_nyan さん
初めまして、nice! どうも有難うございます。

by 北海道大好き人間 (2011-01-21 22:12) 

トラックバック 0