SSブログ

日食について ( 2009年 トカラ列島皆既日食編 その3 実地観測絶望編 ) [日食・月食]

一昨日(7月20日)に、当ブログが「20,000HIT」を達成いたしました。これもひとえに皆様のおかげです。

ここで、アクセス数の上位10本をご紹介いたします(7月22日午前3:00現在)。
第10位 
日食について ( 2009年 トカラ列島皆既日食編 その1 ) 
325HIT

第9位
《 西暦3701年~3800年の間に日本国内及び近辺で中心食が観測される日食の一覧表 》
332HIT

第8位
WBCトロフィー
338HIT

第7位
《 西暦3901年~4000年の間に日本国内及び近辺で中心食が観測される日食の一覧表 》
377HIT

第6位
《 西暦3001年~3100年の間に日本国内及び近辺で中心食が観測される日食の一覧表 》
405HIT

第5位
《 西暦3101年~3200年の間に日本国内及び近辺で中心食が観測される日食の一覧表 》
449HIT

第4位
《 西暦3401年~3500年の間に日本国内及び近辺で中心食が観測される日食の一覧表 》
459HIT

ここまで、WBCトロフィー以外は全て「日食関連の記事」という、私も予想外の結果です。
それではベスト3の発表です。

第3位
《 西暦3601年~3700年の間に日本国内及び近辺で中心食が観測される日食の一覧表 》
494HIT

第2位
《 西暦3201年~3300年の間に日本国内及び近辺で中心食が観測される日食の一覧表 》
638HIT

そして第1位は
《 西暦4001年~4100年の間に日本国内及び近辺で中心食が観測される日食の一覧表 》
647HIT

という結果になりました。やはり、時期的にタイムリーな話題が上位へ行く傾向があるみたいですが、まさかコメントを受け付けていない記事がこんなにアクセスが多いとは予想していませんでした。
実際にexcelデータをダウンロードしてシミュレーションした方がどのくらいいるのかまでは分かりませんが…。


前置きだけで別の記事が書けそうな程長くなりましたが、私が小学校の頃から憧れていた「皆既日食」当日がやってきました。

しかし、部分日食が始まった午前9:50~終わった12:30まで当地はずーっと曇り空…サ・イ・ア・ク[バッド(下向き矢印)][バッド(下向き矢印)][もうやだ~(悲しい顔)][もうやだ~(悲しい顔)]。 日食グラスは3年後に使えるからいいものの、ピンホールは文字通り「日の目を見ぬままお蔵入り」と化しました。

                 _| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
               _| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
              _| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
            _| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
         _| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
        _| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
        _| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
      _| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
       _| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
      _| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
       _| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
         _| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
ヨッコイショ  _| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
  ∧__∧   _| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
  ( ´・ω・)   _| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○ 
  /ヽ○==○ _| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
 /  ||_ |_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
 し' ̄(_)) ̄(_)) ̄ ̄(_)) ̄ ̄(_)) ̄ ̄(_)) ̄ ̄(_)) ̄ ̄(_))

やむを得ずテレビを見ていたのですが、日食について ( 2009年 トカラ列島皆既日食編 その1 )でも触れていた、中心食が観測された鹿児島県の(北から順に)種子島南部&屋久島全域・口之永良部島・口之島・中之島・平島・諏訪之瀬島・悪石島・小宝島・宝島・奄美大島北部・喜界島(ここまで全て人が住んでいる島のみ)は殆どが雨で、悪石島に至っては暴風雨です。ナンテコッタイ
ただ、この手のツアーに於いて、特に気象状況の変動はある程度覚悟しなければならないので、一種の「ギャンブル」とも言えます。

でも、東京都の硫黄島と、客船「ぱしふぃっくびーなす」からの映像@NHKはキレイでしたね。特に「プロミネンス」を放送したのはここだけです。実際に肉眼で見たら、テレビの画像の何百倍も興奮・感動するのでしょうけれどね…。それで病みつきになって世界中の皆既日食を追う「日食ハンター」が現れるわけです。

敢えて難を言えば、
1.カメラを「太陽光フィルター装着と未装着の2台+予備機」と複数台設置して「万が一の事態に備えること&分割画面で放送する」
2.カメラマンの技術の向上(リハーサルなしの本番一発勝負なのは分かりますけれども)
3.特に民放では芸能人がはしゃぎすぎ(オリンピックの中継等でもそうです)
4.皆既(金環)時間帯にインタビューを行わない(観測に夢中になっている人の妨げになる)
5.皆既日食の場合ですが、懐中電灯であっても照明機材を用いない(上に同じです、写真はそのせいで全てがパーになった話をブログで見たことがあります)
等が、3年後の金環日食や26年後の皆既日食に向けての課題です。

前にも書いていますが、今回は中心食帯が通過したのが何処も「絶海の孤島」ばかりで、その島や周辺の近海へ行くツアー(最終的に完売になったのかは分かりません)も高額な上に、日程的余裕がない(その理由は後で記事にします)ので、諦めざるを得ませんでした。
仮に今回、九州南部(=本土=ここでは、気象庁で「台風が上陸した」という表現を使う北海道・本州・四国・九州に限定します)を中心食帯(この際、最長の継続時間になる「中心食『線』」には拘りません)が通過していれば、「弾丸ツアー」に参加してでも現地まで行っていただろうと思うのは私だけではないでしょう。


ところで、日食を「月によって太陽光線の一部ないし全部が隠される現象」と定義するならば、日食は24時間365日、この宇宙のどこかで見られることになります。
例えば、地球から見て半月の時に、「陰」になっている方向へ宇宙船等で行けば、そこでは日食になっています。
この時、観測する宇宙船と月との間を自由自在に移動・調節できれば、地球上では考えられない何時間も続く皆既or金環日食を何時でも見られることになります。そういうことが実現するのは遠い未来なのでしょうけれど、理論上はそういうことも可能なのです…。
なお、満月の時には、地球から見て月の真裏で日食を見ることになりますが、その時、太陽>>>地球>>>月>>>宇宙船が一直線上に並べば、誰も見たことがない「二重日食」という現象や先に「かぐや」が撮影に成功した「地球による日食」も見られます。
地球上に月の影が投影される=地球上で日食(部分日食だけの場合も含めます)が観測されるのは、ほんの一部なのです。
さて、私の過去ログの中でも再三触れていますが、3年後(2012年)の5月21日(月曜日)の朝7時30分頃には、今回の皆既日食で一躍脚光を浴びたトカラ列島を始め、九州南部&種子島・屋久島全域から四国・近畿・東海・関東・福島県にかけての太平洋沿岸部を中心とした非常に広い範囲で金環日食が観測されます。
今回は皆既日食に話題を絞らせて頂きましたが、こちらの方もこれに負けないくらいの記事を書きたいと思います。
この時には、さすがに今回みたいな高額ツアーはないでしょうが、日食グラスや撮影用のフィルターの品切れは十分に予想されます。今回購入した場合、3年後も利用できますので、大切にしまっておきたいものです。
メーカー各社も、今回のことを踏まえて、品切れにならず尚かつ供給(在庫)過剰にならない様な生産体制を整えておくべきでしょう。

また、これは鹿児島県での話ですが、今回の皆既日食直前の3連休に併せて県内の中学総体が行われ、せっかくいながらにして歴史的天体ショーを観測できた奄美地方の中学生や保護者が、わざわざ部分日食しか観測できない本土まで行くことになりました(帰りの船がツアー客で満席のため)。
上層部の中に天体ショー(天文学)に明るい人がいれば、こんな時に総体を行わないと思います(私だったら、日食のことはずっと前から分かっていることなので日程を変えさせます)。

それで3年後の話ですが、今度は折しも修学旅行や遠足の時期でもあります。狭い日本に於いてこれだけの広範囲で日食の中心食が観測されることは滅多にありませんので、特に教育関係者の方には以下の点について言っておきたいです(当日が曇りや雨でも仕方がないですが)。

  1. 中心食帯内での旅行ならばともかく、わざわざ部分日食しか観測できない地域へは出発しない様にする
  2. 日程の都合上、出発せざるを得ないにしても、最低限、初日に学校を出発するのは中心食が終わってからにする
  3. 旅行先では、ちょうど起床(6:15頃)の時間帯に日食が始まり、朝食の時間帯(7:30頃)に中心食が観測されるので、特に朝食の時間を調整する(中心食は、長くて5分強です)
  4. 特に小学校の場合、登校の時間帯に重なるので、早朝に学校へ登校させて学校で観測させる(この場合、父兄によって送ってもらうのですが、たった一度のことなので、モンスター何とかは押さえ込んで下さい)
  5. 自宅で観測させてから登校させる(始業時間を1~2時間遅らせればいいのです)
  6. 前日の20日に授業を行い、日食当日は休校にする

《21世紀中に日本国内で中心食が観測できる日食の一覧》

日付赤色は金環日食青色は皆既日食日付の後ろはその日の曜日をクリックしますと、北海道大学 日食・月食情報データベース内にある
「グーグルマップとアニメでわかる21世紀日本での金環食と皆既食」内の各日食へ直接ジャンプします。そこで任意の地点を指定して、その地点における日食をシミュレーションして下さい。
また、「日付の後ろの数字」は、NASAのHPによる、そのサロス系統のページへ直接ジャンプし、そのサロスの誕生から消滅まで、何時どの地域でどの様な日食が見られるか分かる様になっています。

2012年05月21日 月 128


2030年06月01日 土 128

2035年09月02日 日 145

2041年10月25日 金 134

2042年04月20日 日 139

2063年08月24日 金 136

2070年04月11日 金 130

2074年01月27日 土 132

2085年06月22 金 138

2089年10月04日 火 145

2095年11月27日 日 134

おまけ
Yahoo! JAPANのトップページ(皆既日食バージョン)です。今は通常に戻っていますが、こういう特別バージョン(年末年始=年末とお正月ではまた違っているやバレンタインデー、GWや母の日、オリンピックやサッカーのW杯等々)を行っているのでは、おそらく日本だけではないでしょうか?


nice!(7)  コメント(10)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 7

nice!の受付は締め切りました

コメント 10

コメントの受付は締め切りました
モッズパンツ

\(゚∀゚)/\(゚∀゚)/\(゚∀゚)/\(゚∀゚)/\(゚∀゚)/

2万HITおめでとうございます。
本当に早いですねー。スゴイです。w
これからもウェブ上の貴重な資料となるような、とことんマニアックな記事をイパーイ書いて下さい。w

私の場合も日食の最終段階になんとか間に合ったという感じでした。w
やはり、曇り空での観察の場合は、雲の切れ間のチャンスを逃さないように空を見続けるなど、観察に集中できる環境と根気が必要だなとつくづく思いました。3年後は晴れてくれると良いですね。w (^ω^)b

Googleのトップページも皆既日食バージョンになってますよ。保存急げ急げ~。w (´∀`)ノ

(^ー^)ノシ

by モッズパンツ (2009-07-22 22:35) 

北海道大好き人間

>モッズパンツさん
nice!とコメント、どうも有難うございます。

後で記事を書きますが、何しろ日食直後から忙しかったので、今ようやくレスを書いています。
というわけで、Googleのトップページは通常に戻っていました。

>とことんマニアックな記事をイパーイ書いて下さい。w
このブログを始める時に最も書きたかったのがこの記事です。特に1100年分の日食一覧は、2008年の秋くらいにワープロへ下書きしておいたものです。
あと1つ、とことんまで拘りたい記事がありますが、その取材へ行くのには結構お金がかかるので考えています。
by 北海道大好き人間 (2009-07-26 22:55) 

北海道大好き人間

>moonrabbitさん
nice!どうも有難うございます。
by 北海道大好き人間 (2009-07-26 23:12) 

北海道大好き人間

>masaさん
nice!どうも有難うございます。
by 北海道大好き人間 (2009-07-26 23:14) 

北海道大好き人間

>JJさん
nice!どうも有難うございます。
by 北海道大好き人間 (2009-07-26 23:15) 

旅爺さん

20,000HITおめでとうございま~す。
次回3年後が楽しみです。ドーナツ状に見えるとか。

by 旅爺さん (2009-07-27 05:48) 

北海道大好き人間

>旅爺さん
nice!とコメント、どうも有難うございます。

御祝い有難うございます。
3年後は、関東平野のほぼ全域でドーナツ状に欠けた太陽が見られます。
上に貼った日付をクリックしますとグーグルマップが開きますから、爺さんが住んでいる場所ではどの様に見えるかシミュレーションして下さい。
by 北海道大好き人間 (2009-07-27 17:34) 

optimist

遅くなりましたが、20,000HITおめでとうございます。
by optimist (2009-07-29 22:16) 

北海道大好き人間

>optmistさん
nice!と御祝いのコメント、どうも有難うございます。

まあ、3年後に「リベンジ」を果たしたいですね。

by 北海道大好き人間 (2009-07-30 00:39) 

北海道大好き人間

>釣られクマさん
nice!どうも有難うございます。
by 北海道大好き人間 (2009-08-10 16:35) 

トラックバック 0