SSブログ

峠越えの道(国道137号線編) [道路・鉄道]

引き続き、御坂峠を越える交通手段について書くわけですが、こちらは笹子峠と違ってJRや高速道路は通っていません。
ですので、「国道137号線・新御坂隧道(全長2,778m)」だけとなります。

富士河口湖側の坑口&扁額&銘板です。

トンネルの中は、新笹子隧道から10年違っただけですが、車道の幅が広くて圧迫感がなく走りやすいです。
笛吹市側の坑口&扁額&銘板です。

見ての通り、どちらも全く同じなので全然味気ないです。せめて、扁額だけでも違う人の書にすればと思うのですが…。因みに、この扁額を揮毫した当時の山梨県知事の息子もまた、山梨県知事を務めています。

甲府方面へトンネルを抜けると、右にカーブして下り坂になりますが、対向車線側に工事用車両等を置く場所があり、そこには、このトンネル掘削工事で亡くなった3名の方の慰霊碑があります。

その先に道幅が広くなっている場所が、かつて料金所があった場所です。写真は、笛吹市側(坂の下)から撮影しました。写真の奥にトンネルがあります。

ここを過ぎると、急なカーブ&下り坂があり、通行止めにする時に使うゲートを抜けます。その時、左手に「新御坂隧道開通記念碑」があります。

裏側の銘文(右側)にもありますが、このトンネルを掘る時に大量の湧き水が出ました。今でも、天井や壁から水がしみ出ています。
なお、新笹子隧道では当時の日本道路公団が料金を収受していましたが、こちらは、当時の山梨県企業局(今の山梨県道路公社)が収受していました。新笹子隧道は1971年4月24日に、新御坂隧道は1994年11月20日に無料開放されています。

私は中三の時に、自転車(!)でこの中を通ったことがありますが、道幅が広いとはいえ、交通量が多いので非常に怖かったです。今でも時々自転車でここを通っている人を見かけます。


nice!(3)  コメント(5)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

nice! 3

nice!の受付は締め切りました

コメント 5

コメントの受付は締め切りました
旅爺さん

長いトンネルの中は歩道が白線だけでは怖くて入れませんね。
歩道を一段高くすれば良いんですがね。

by 旅爺さん (2009-07-17 12:15) 

北海道大好き人間

>JJさん
nice!どうも有難うございます。
by 北海道大好き人間 (2009-07-17 12:54) 

北海道大好き人間

>旅爺さん
nice!とコメント、どうも有難うございます。

このトンネルは、歩行者が通ることを想定していないので、歩道はありません(国道20号の新笹子隧道も同じです)。
なので、「歩行者は御遠慮下さい」という表示が、3枚目の写真にある銘板の横にあります。

by 北海道大好き人間 (2009-07-17 13:09) 

モッズパンツ

トンネルの記事が多いですが、トンネル・マニアなんですか?w (^ω^)b

あらら、知事も世襲制なんですねー。そういえば、山梨県は金丸さんの地元でしたね。ふと思い出しました。w (;´∀`)ノ

(^ー^)ノシ

by モッズパンツ (2009-07-17 22:11) 

北海道大好き人間

>モッズパンツさん
nice!とコメント、どうも有難うございます。

>トンネル・マニアなんですか?
別に「トンネルマニア」ではないのですが、地理的条件から必然的にトンネルを通らずに他所へは行けないのです。

>知事も世襲制なんですねー。
この扁額を書いた知事を破って当選した元知事も、息子が現在、市長を務めています。まあ、選挙では地縁・血縁に頼り、「甲州選挙」と言う汚名を頂いていますから。
その元知事は、衆議院議員→県知事→衆議院議員という経歴を持っていまして、金丸氏と選挙戦を戦ったこともあります(中選挙区時代の山梨は全県一区)。


by 北海道大好き人間 (2009-07-17 23:07) 

トラックバック 0