SSブログ

2008年冬の北海道旅行(旭川・網走・釧路編) その4 [北海道旅行]

この北海道旅行も最終日(2008年2月21日=木曜日)を迎えました。
ホテルをチェックアウトした後、釧路駅前で釧路空港行きのバスを待つ間に、こんなものを発見(?)しました。

一見、何の変わりもない交番(北海道警釧路警察署釧路駅前交番)ですが、看板に注目して下さい!!

何と、「ロシア語」の看板です。でも、釧路の駅前でロシア人を含めた外国人観光客には会わなかったです。

その後、バスでたんちょう釧路空港へ向かいました。
アクセス道路の中央分離帯にはこんなモニュメントがあります。

そして、こちらがターミナルビル。

右側のガラス屋根(中央が手前の木に隠れている部分)は雄阿寒岳と雌阿寒岳を、左側の「たんちょう釧路空港」の看板があるターミナルの赤い線は「タンチョウヅルの頭」モチーフにしているそうです。

さらには、こんなモニュメントまでも[exclamation×2]

ここまで「タンチョウ(ツル)」に拘りますか。冬だからさまになるんですけれどねえ…。
なお、夏目漱石が肖像画になった旧千円札の裏にあるタンチョウヅルの求愛ダンスも、釧路湿原で撮影された写真がモデルになっています。
そして、午前11時10分に羽田へ向けて離陸しました。
その時に撮影した写真がこちらです。

離陸後、暫くは太平洋の上を飛びます。右翼側の席に座っていますと、この時には遠くに襟裳岬が見えます。私も写真を撮ったのですが、霞んでいます(肉眼ならば岩礁まで見えます)。多分、とかち帯広空港から飛ぶ飛行機の方がこれよりも近くを飛ぶので、よりハッキリ見えるのではないでしょうか。

やがて岩手県宮古市付近の上空から本州の上を飛びます。
ぼやけていますが、「仙台空港」です。空いていた左翼側の座席から撮影しました。

ついで「福島空港」です。

画面右下が切れていますが、「ツインリンクもてぎ」です。将来的には、ここでF1を開くことがあるのでしょうか…?

2010年6月18日追記「ツインリンクもてぎ」の全景写真を追加しました。

「霞ヶ浦」です。これも、「仙台空港」と同じく、空いていた左翼側の座席から撮影しました。

そして、12時55分に羽田空港へ着陸。
現在では、よほどのことでもない限り、「ボーディングブリッジ(搭乗口)」がある固定スポットへ駐機して乗客を降ろします。ですが、今回は、オープンスポット(駐機場)に駐機し、乗客は以前の様に、今では珍しい「タラップ」で降ろされました。

羽田空港は、2004年12月に第2旅客ターミナルビル(ANA系列が使用)を新築し、尚かつ南側に搭乗口を増築した今でも、たまにこういうケースがあります。航空会社のカウンター上にある搭乗案内でも分かりますし、制限区域内で搭乗開始まで待っている間に外を見ますと、バスが行き来しているのも分かります。

この旅行で思ったこと

(特に移動時間から)改めて北海道の広さを実感しました。
例えば、旭川から網走へ行く間(特急「オホーツク」で約4時間)に東京から新幹線で移動すれば、新大阪を通り越してしまいます。飛行機ならば、海外へ行けてしまいますね。

これの前後に「さっぽろ雪まつり」をセットしたツアーがあれば、仕事を差し置いてもほぼ間違いなく参加していました。

こうして、去年の北海道旅行は無事に終わり、今年の「さっぽろ雪まつりの雪像解体」へと繋がっていくわけです。
北海道に関するブログは、おいそれと書けるものではありませんが、今後も暇を見つけて(お金を貯めて)「取材旅行」へ行きたいと思います。
nice!(10)  コメント(18)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

nice! 10

nice!の受付は締め切りました

コメント 18

コメントの受付は締め切りました
モッズパンツ

ロシア語の案内は、釧路港からカムチャッカ方面へ中古自動車部品などを輸出しているというニュースを見たことがありますし、北方領土からのお客さんも花咲港から足を伸ばして、釧路まで買い物に来ることを想定してのものなのでしょうね。w (^ω^)b
釧路空港をワザワザたんちょう釧路空港に名称変更しただけあって、タンチョウヅルが誇らしげに一生懸命アピールしていますねー。w
それにしても、空港などの撮影に成功しているということは、ズーっと窓の外を見ていないと無理でしょう。機内を徘徊?wしてピンポイント撮影しているあたり、相当なマニアですねー。w (ノ∀`)アチャー

(^ー^)ノシ
by モッズパンツ (2009-02-21 00:37) 

北海道大好き人間

>モッズパンツさん
nice!とコメント有難うございます。

なるほど、そういう事情もあるのですか。ロシア語の案内が他にもないか探しましたが、ここだけでしたね。

たんちょう釧路空港の看板&モニュメントは、ウィキにも投稿しています。他の方が投稿した以前の画像も「履歴」から見ることができますから、そちらも御覧下さい。
なお、よく見ると分かるのですが、ターミナルの看板にもタンチョウヅルの絵があります。

「仙台空港」と「福島空港」の写真は、いつか、あなたのブログに書いたものです。座席に機内誌(持ち帰り自由)があり、その巻末に運行路線図があるので、それを見ながらおおよその現在位置を知ることが出来ます。
でも、ADOやSNA、SKYといった新規参入会社は運行路線が少ないからいいのですが、大手のANAやJALだと、それこそ「網の目」のように複雑すぎるので、自分の現在位置を知るのは大変です。ANAのサイトでは、その路線を飛ぶ飛行機が何処を通過するか分かるみたいですが。
下界を見て一番目立つのは、やはり「湖」です(ダム湖=人造湖は除外)。次いで富士山みたいな「独立峰(雪があればなお結構)」、その次が「空港」です。
「機内を徘徊?」についてですが、この日は平日だったので、空席がかなりありました。なので、本来ならば撮影できない反対側の席からも撮影できました(仙台空港と霞ヶ浦の写真)。
こういう写真を撮りたい人は、航空会社のサイトへ行って自分が乗る飛行機が何処を飛ぶのか調べておき、なおかつ、道路地図等でも調べることをおすすめします。そうすると、搭乗時間も退屈でなくなりますし、結構いろいろな風景が撮れると思います(下界のお天気次第ですが)。
前にUPした十和田湖上空を通過する時には、大勢の人がカメラのシャッターを切っていました。

なお、特に羽田⇔新千歳便から撮影した画像はまだありますし、取り損ねてしまったので撮りたい写真もあります。それらが揃ったら、追って公開したいと思います(これも、下界のお天気次第ですが)。
by 北海道大好き人間 (2009-02-21 12:06) 

旅爺さん

釧路は飛行機では二回行きましたが、その後は千歳からは根室線の急行で行き汽車の旅も満喫しました。
by 旅爺さん (2009-02-21 13:41) 

北海道大好き人間

>nyancoさん
nice!有難うございます。

>旅爺さん
nice!とコメント有難うございます。
釧路と札幌を結ぶ特急(「スーパーおおぞら」)は、帯広⇔札幌間でのみ乗ったことがあります。
今は、札幌⇔釧路間が4時間近くで結ばれるので、釧路駅では札幌行きの切符を安く販売する等、積極的にPRしています。
by 北海道大好き人間 (2009-02-21 14:23) 

michan*

こんばんは♪
釧路空港は、通るだけでしたね^^
釧路は、丹頂に会いに行き、ひたすら写真撮っていた記憶があります。
あとノロッコ号に乗りましたね^^
自然が大好きな私にとっては、最高に楽しかった思い出があります^^
by michan* (2009-02-21 23:48) 

北海道大好き人間

>michan*さん
nice!とコメント有難うございます。
ノロッコ号(&SL冬の湿原号)については前のブログに書いた通りです。
私が今回(正確には「前回」)釧路へ行ったのも、冬の時季にタンチョウを見たいと思いがあったからです。
釧路湿原はラムサール条約にも登録されていたりして開発が厳しく制限されているので、これから先も今のままであると思います。
by 北海道大好き人間 (2009-02-22 12:27) 

モッズパンツ

見てきましたー。素晴らしい。きな粉パンが好きなんですか?w (^ω^)b

(^ー^)ノシ
by モッズパンツ (2009-02-22 15:27) 

北海道大好き人間

>モッズパンツさん

あの画像は、サイズを大きくして撮影しましたから、迫力があると思います。ウィキには、他にも画像を投稿していますので、それもブログで紹介する予定です。

きな粉パンは、メロンパン(チョコチップ入りでないもの)、黒糖パン(マーガリンやあんが入っていないもの)と
同じくらい好きです。2,3個まとめて買って、食べながらこれを書くこともあります。お伴は電気ポットとで沸かし湯で粉末のレモンティーを飲むことが多いです。
ただ、きな粉が散らかったり飲み物を飲みながらなので、キーボードカバーは必須アイテムです。
by 北海道大好き人間 (2009-02-22 18:29) 

旅爺さん

演習場の山火事はテレビで見てました。
広範囲に焼けてる様子が見られました、奈良の若草山のようでした。
でも春には緑一色の綺麗な演習場になるでしょう。
by 旅爺さん (2009-02-23 12:23) 

北海道大好き人間

>旅爺さん
コメント有難うございます。
>広範囲に焼けてる様子が見られました、奈良の若草山のようでした。
若草山や伊豆の大室山みたいに頂上まで火が行ってしまえば消えてしまいますが、北富士演習場ではそうはいきません。ましてや近くに水がないので、消火活動が大変でした。結果として230ヘクタールくらい焼いたみたいです。
実は、毎年4月の日曜日に、入会権を主張する意味であの場所を焼くのです(地元では「火入れ」と言います)。今回の火事で、今年はそれが行われなくなるでしょう。
それが、ちょうど桜が満開の時期だったりするので、結構有名な桜の撮影スポットから富士山を撮影しようとしても、煙で台無しになってしまうことがあります。

>でも春には緑一色の綺麗な演習場になるでしょう。
そうです。
上に書いた入会権の兼ね合いですが、GWの時期にはワラビやゼンマイなどの山菜がたくさん採れるのです。
ただし、演習場内に立ち入れるのは日・祝のみで、演習場内にはマムシが生息しているので、どんなに晴れていても長袖長ズボン&長靴に軍手は必須です。噛まれたらすぐに病院へ行って血清を打ってもらう必要があります。
by 北海道大好き人間 (2009-02-23 13:07) 

moonrabbit

毎年釧路の親戚からカニが送られてきました。
今思えば親は一番美味しいところを食べていたんですねぇ。。w
のんびり出来るようになったら初夏の北海道をのんびり回ってみたいです。
親戚巡りで、一周できるはず・・・( ̄ー ̄)ニヤリッ
by moonrabbit (2009-02-23 15:34) 

北海道大好き人間

>moonrabbitさん
nice!とコメント有難うございます。
カニは、ミソが好きだという人もいれば、足がまとまっているところが好きだという人もいたりと、人それぞれですね。
種類も、タラバガニが好きな人、毛ガニが好きな人、ズワイガニが好きな人と、こちらもいろいろです。

北海道は非常に広いので、親戚の住んでいる場所によっては、移動だけで一日がかりというケースもありますね。
by 北海道大好き人間 (2009-02-23 15:48) 

のり君

弊ブログに訪問、nice!、コメントありがとうございました。
今後とも宜しくお願いします。
by のり君 (2009-03-04 20:51) 

北海道大好き人間

>のり君さん
nice!とコメント有難うございます。
by 北海道大好き人間 (2009-03-04 21:29) 

旅爺さん

おはよう御座いま~す♪
何時も爺の拙いブログを見て頂いてありがとう。
連接バスは大宮から羽田間を運行していたバスらしいです。
中国の北京では20年以上前から殆どがこのバスです。道路が広いからね。 じゃ~ね~。
by 旅爺さん (2009-03-07 06:32) 

北海道大好き人間

>旅爺さん
ウィキによりますと、日本では、全長12mを超えるバスは原則として運行されないみたいです。ただし、運転には大型二種免許だけで済むみたいですが、それでも取り回し(特に左折)には細心の注意を要します。

北京(中国)は、国土面積が広いので、天安門広場みたいなのが街中にあったりましますね。道路の幅も、日本では考えられない程広いですし。
by 北海道大好き人間 (2009-03-07 18:07) 

旅爺さん

私のブログの雪景色は白川郷のようなイメージを言ってます。
白川郷には二回行きました。
by 旅爺さん (2009-03-07 19:02) 

北海道大好き人間

>あゆさこさん
nice! どうも有難うございます。

by 北海道大好き人間 (2011-10-23 13:59) 

トラックバック 0